【スポンサーリンク】

[iPhone]電話アプリでできる迷惑電話対策の機能と設定(不明な発信者を留守番電話に)

[iPhone]電話アプリでできる迷惑電話対策の機能と設定(不明な発信者を留守番電話に)
  • iPhoneの電話アプリには「不明な発信者を消音」機能があり、連絡先未登録の着信を自動的に留守番電話に転送します。
  • ライブ留守番電話」機能を使用すると、留守番電話の内容をリアルタイムで文字起こしで確認できます。
  • 通話録音」機能では、通話中に録音ボタンを押すことで会話を記録し、メモアプリに保存することができます。
特典ダウンロード
【ちいラボ読者特典】印刷してすぐ使える!
\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. 電話アプリの「不明な発信者を消音」機能

iPhoneの「電話」アプリには迷惑電話対策の機能が充実しています。

iPhoneの「電話」アプリの設定は、「設定」アプリの「アプリ」ー「電話」から変更できます。

電話アプリの「不明な発信者を消音」機能

「不明な発信者を消音」「ライブ留守番電話」「通話録音」などは、迷惑電話対策に使えます。

電話アプリの「不明な発信者を消音」機能

中でも有効なのが、「不明な発信者を消音」。
連絡先に登録していない相手の着信を、着信画面を出さずに自動的に留守番電話にします。

不明な発信者を消音

不明な番号からの着信は消音され、留守番電話に送られて、履歴リストに表示されます。

“連絡先”に登録しているユーザ、最近発信した相手、およびSiriからの提案からの着信音は消音されず引き続き鳴ります。

電話アプリの「不明な発信者を消音」機能

連絡先に登録していなくても最近発信した相手なら、ちゃんと着信音が鳴るんだね。
細かいところだけど、不便にならないようになっているね。

2. 「文字起こし」を読んで通話に出る

ライブ留守番電話」機能と組み合わせると、留守番電話に相手が話す内容の文字起こしを見て、通話に出るかどうかを判断できます。

iPhoneの留守番電話で海外からの着信があった(ライブ留守番電話)
iPhoneの留守番電話で海外からの着信があった(ライブ留守番電話)

ライブ留守番電話

留守番電話メッセージの文字起こしをリアルタイムで読むことができ、通話が終了する前に応答することができます。

3. 「通話録音」をメモする

また、電話内容を録音したいときには、あらかじめ「通話録音」を有効にしておきます。

通話録音

これにより、電話アプリを使用して通話内容を録音し、メモアプリに保存できるようになります。

録音が開始する前に、音声通知が自動的に再生されます。

ただ、設定だけで自動的に録音されるわけではありません。

通話中に画面上左に表示される「録音」ボタンを押すと、音声ガイダンスのあとに録音することができます。

「通話録音」をメモする

勝手にこっそり録音したりはできないんだね。

こちらもどうぞ。
iPhoneの留守番電話で海外からの着信があった(ライブ留守番電話)
iPhoneの留守番電話で海外からの着信があった(ライブ留守番電話)
「+1」で始まる国際番号からの不審な着信メッセージがありました。iPhoneの「ライブ留守番電話」機能では、リアルタイムで文字として確認できます。また、留守番電話の内容は電話アプリから音声録音と文字起こしで確認できます。国際番号なのに「NTTファイナンス」を名乗るiPhoneに「+1」で始まる海外から着信がありました。そのまま出ないでいると、自動的に留守番電話になりました。iOS17以降には「ライブ留守番電話」という機能があり、メッセージの文字起こしを見ることができます。「N...

スマホ通話を録音するなら…ボイスレコーダー PLAUD NOTE とmagmo を比較
スマホ通話を録音するなら…ボイスレコーダー PLAUD NOTE とmagmo を比較
多くのスマホ機種では、通話音声は直接録音できません。通話を録音する方法として、スマートフォンに貼り付けられる薄型ボイスレコーダーがあります。「PLAUD NOTE(33,000円)」は、スマートフォンの通話にも対応した録音機です。生成AIサービス「PLAUD AI」(1,200円/月で文字起こし時間600分)を利用すれば、文字起こしをして後から見直すこともできます。通話だけでなく、会議の議事録作成などにも使えます。文字起こしが不要なら、「magmo(19,800円)」というボ...

夜間に「国際ワン切り詐欺」の電話がかかってきて困った(BASIOの着信音や電話ボタンの点滅)
夜間に「国際ワン切り詐欺」の電話がかかってきて困った(BASIOの着信音や電話ボタンの点滅)
知らない国際電話番号から着信があった場合は、折り返し電話をしないでください。夜間の迷惑電話対策として、着信音を一時停止したり、着信拒否や受信拒否を設定することができます。BASIO の不在着信ランプを消すには、通知画面から不在着信の通知を削除してください。「+」で始まる国際電話には折り返さない(国際ワン切り詐欺)BASIO を使っています。先日、「+」で始まる見慣れない国際番号から電話がかかってきました。 夜中や早朝にもかかってきて困っています。 しかも、電話ボタンのずっとチ...

【迷惑電話】電話を受けたら自動音声のアンケートだった【不審なエネルギー調査】
【迷惑電話】電話を受けたら自動音声のアンケートだった【不審なエネルギー調査】
電話を着信したら、自動音声が流れて「エネルギー調査」と称するアンケート調査が始まりました。関西電力では、自動音声による電話案内はしていないとのことで、関西電力を装った不審な業者に気をつけるように注意喚起しています。スクリーニングしたら相手も自動音声だったスマホに知らない電話がかかってきたので、「スクリーニング」を押しました。スクリーニング「スクリーニング」は、着信時に自動音声で「相手の名前と要件」を確認する機能です。通常は、すぐに通話が切れることが多いのですが、今回は相手の音...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

[iPhone]電話アプリでできる迷惑電話対策の機能と設定(不明な発信者を留守番電話に)
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました