Macで音声で文章を入力をしようとしたら、うまくいかなくなりました。
コマンドキー(⌘)の二度押しを音声入力のショートカットにしているのですが、ピコッという音の後に、すぐにマイクがオフになってしまいます。
メニューバーから「Siri」を起動させても、同様にすぐに切れてしまいました。
「システム設定」でSiriやプライバシーの許可、マイク入力のボリュームなどを確認しても原因が見つけられませんでした。
macOS Sonoma 14.7.1
![[Mac] 音声入力やSiriがすぐに切れる](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2024/11/image-2-16-1024x576.jpg)
![[Mac] 音声入力やSiriがすぐに切れる](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2024/11/image-2-17-1024x576.jpg)
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
![[Mac] 音声入力やSiriがすぐに切れる](https://api.qrserver.com/v1/create-qr-code/?data=?size=200x200&data=https%3A%2F%2Fchiilabo.com%2F2024-11%2Fmac-vocal-input-disable%2F)
Macで音声で文章を入力をしようとしたら、うまくいかなくなりました。
コマンドキー(⌘)の二度押しを音声入力のショートカットにしているのですが、ピコッという音の後に、すぐにマイクがオフになってしまいます。
メニューバーから「Siri」を起動させても、同様にすぐに切れてしまいました。
「システム設定」でSiriやプライバシーの許可、マイク入力のボリュームなどを確認しても原因が見つけられませんでした。
macOS Sonoma 14.7.1