【スポンサーリンク】

[iPhone]自分の名前を入力したらメールアドレスが候補に出る?(連絡先と変換候補)

追記予定の注意書き

この項目は、随時追記します。なにかのヒントになれば嬉しいです。

[iPhone]自分の名前を入力したらメールアドレスが候補に出る?(連絡先と変換候補)

iPhoneで自分の下の名前を入力したら、メールアドレスが変換候補に出てきます(例えば、「はなこ」と入力すると「hanako@example.com」と変換候補に出るイメージ)。
キーボード設定の「ユーザー辞書」には登録されていないのに、なぜなのでしょうか?

使用端末:iPhone 14 Pro

特典ダウンロード
【ちいラボ読者特典】印刷してすぐ使える!
\記事が役に立ったらシェアしてね/
キーワード

キーワード:#iPhone(259)

【スポンサーリンク】

1. iPhoneの連絡先は「辞書登録」されている

iPhoneのキーボードは、変換時に「連絡先」に登録されている名前を候補にします12

iPhoneの連絡先は「辞書登録」されている

人名をユーザー辞書に登録する手間を省くための機能です。
しかし、不用意なタイミングで個人情報が表示されるので困るケースが多いです。

iPhoneの連絡先は「辞書登録」されている

この仕組みのオン・オフの設定も見つけられません。

1-1. ユーザ辞書で登録する場合

同じことは「ユーザ辞書」に登録することもできます。

ユーザ辞書で登録する場合
ユーザ辞書で登録する場合

連絡先での名前・ふりがなの登録が、自動的にユーザ辞書の登録と同じことになっているんですね。

2. 連絡先の登録を変えるしかない

「個人情報が変換候補として表示された」という事例はいくつもあります。

例えば
  1. iPhone Xで「やまだ」と入力する際に変換候補として「○○社 山田様」という形式で連絡先に登録した名前が表示されてしまった3
  2. iPhone 7で「b」を入力すると「bmw○○○リージョンマネージャー」という長い予測変換が表示された4
  3. ユーザー辞書やアドレス帳から削除したはずの特殊な苗字や会社名が、MacやiPhoneの変換候補として表示され続ける5

この問題は、「連絡先」を変更することで対処できます。

  • 不要な連絡先を削除する
  • 苗字、会社名、敬称を適切な項目に分けて登録する

同じAppleアカウントだと別の端末でも同じ問題が発生するのは、iCloudの連絡先が関係しているためです。
iCloudの連絡先は、変更後に「同期」することで別の端末でも反映されます。

3. 「キーボードの変換学習」なの?

もう一つの可能性としては、「キーボードの変換学習」があります。

「キーボードの変換学習」なの?

キーボードの変換学習ってなに?

iPhoneの入力には予測変換があります。
これは、ユーザー辞書とは別に「キーボードの変換学習」によって動いています。

iPhoneには、この自動学習をオフにする設定はなく、適宜リセットするしかないようです。

「キーボードの変換学習」なの?

キーボード上で入力したすべてのカスタムワードを削除し、キーボードの変換学習を工場出荷時のデフォルト状態に戻します。

[変換学習をリセット] [キャンセル]

「キーボードの変換学習」なの?

ただし、「連絡先の人名変換」と「キーボードの変換学習」は無関係で、リセットしても解決しません。

こちらもどうぞ。

(補足)

  1. 変換候補に現れている単語は、iOSがあらかじめ持っているデータと、「ユーザ辞書」に登録した単語のほかに、実は「連絡先」に登録した姓名も利用されている。 – iPhoneの予測変換の設定!アドレス帳を無効にする方法は? | iPhone辞典(2013.06.25)
  2. 連絡先に登録されている語が変換候補に上がるのは仕様じゃないでしょうか。 – iPhoneの日本語文字入力の変換候補… – Apple コミュニティ
  3. iPhoneの日本語文字入力の変換候補… – Apple コミュニティ(2021/01/26、iOS 14)
  4. キーボードの変換学習がリセット出来ない – Apple コミュニティ(2019/12/25、iOS 13.3)
  5. ユーザー辞書に入れてない文字列が出て困… – Apple コミュニティ(2021/01/24、macOS 11.1)
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

[iPhone]自分の名前を入力したらメールアドレスが候補に出る?(連絡先と変換候補)
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました