- 「+1」で始まる国際番号からの不審な着信メッセージがありました。
- iPhoneの「ライブ留守番電話」機能では、リアルタイムで文字として確認できます。
- また、留守番電話の内容は電話アプリから音声録音と文字起こしで確認できます。
1. 国際番号なのに「NTTファイナンス」を名乗る
iPhoneに「+1」で始まる海外から着信がありました。
そのまま出ないでいると、自動的に留守番電話になりました。

iOS17以降には「ライブ留守番電話」という機能があり、メッセージの文字起こしを見ることができます1。

「NTTファイナンス」と言っているようですが、どうも偽物。
2. 留守番電話の文字起こしを確認する
通話が切れると、iPhoneに電話アプリの通知が残ります。

電話アプリの「留守番電話」には、音声録音だけでなく文字起こしの一部を読むことができます。
ただし、録音を聞いてみると全部が「文字起こし」になっているわけではないようです。
【迷惑電話の内容】
NTTファイナンスより重要なお知らせです。
現在ご利用中の電話回線にて、未納料金が発生しているため、法的措置へ移行します。
オペレーターにお繋ぎする場合は「1」を押してください。

留守番電話の内容を文字で見られるのは便利だね。
3. ライブ留守番電話や通話録音は国による
iPhoneの電話を録音したり、文字起こしする機能には、「ライブ留守番電話」「通話録音」「通話の文字起こし」があります。
ただし、日本で iPhone を使う場合には、「通話の文字起こし」は対象外になっています2。
こちらもどうぞ。
![[iPhone]電話アプリでできる迷惑電話対策の機能と設定(不明な発信者を留守番電話に)](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHdpZHRoPSIzMjAiIGhlaWdodD0iMTk4IiB2aWV3Qm94PSIwIDAgMzIwIDE5OCI+PHJlY3Qgd2lkdGg9IjEwMCUiIGhlaWdodD0iMTAwJSIgZmlsbD0iI2ZmZmZmZiIvPjwvc3ZnPg==)
![[iPhone]自分の名前を入力したらメールアドレスが候補に出る?(連絡先と変換候補)](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHdpZHRoPSIzMjAiIGhlaWdodD0iMTk4IiB2aWV3Qm94PSIwIDAgMzIwIDE5OCI+PHJlY3Qgd2lkdGg9IjEwMCUiIGhlaWdodD0iMTAwJSIgZmlsbD0iI2ZmZmZmZiIvPjwvc3ZnPg==)
![[iPhone]画面上部の黄色い丸が心配?](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHdpZHRoPSIzMjAiIGhlaWdodD0iMTk4IiB2aWV3Qm94PSIwIDAgMzIwIDE5OCI+PHJlY3Qgd2lkdGg9IjEwMCUiIGhlaWdodD0iMTAwJSIgZmlsbD0iI2ZmZmZmZiIvPjwvc3ZnPg==)


![[iPhone]電話アプリでできる迷惑電話対策の機能と設定(不明な発信者を留守番電話に)](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2024/12/image-3-33-320x198.jpg)
[iPhone]電話アプリでできる迷惑電話対策の機能と設定(不明な発信者を留守番電話に)
iPhoneの電話アプリには「不明な発信者を消音」機能があり、連絡先未登録の着信を自動的に留守番電話に転送します。「ライブ留守番電話」機能を使用すると、留守番電話の内容をリアルタイムで文字起こしで確認できます。「通話録音」機能では、通話中に録音ボタンを押すことで会話を記録し、メモアプリに保存することができます。電話アプリの「不明な発信者を消音」機能iPhoneの「電話」アプリには迷惑電話対策の機能が充実しています。iPhoneの「電話」アプリの設定は、「設定」アプリの「アプリ...
![[iPhone]自分の名前を入力したらメールアドレスが候補に出る?(連絡先と変換候補)](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2024/11/image-1-25-320x198.jpg)
[iPhone]自分の名前を入力したらメールアドレスが候補に出る?(連絡先と変換候補)
iPhoneで自分の下の名前を入力したら、メールアドレスが変換候補に出てきます(例えば、「はなこ」と入力すると「hanako@example.com」と変換候補に出るイメージ)。キーボード設定の「ユーザー辞書」には登録されていないのに、なぜなのでしょうか?使用端末:iPhone 14 ProiPhoneの連絡先は「辞書登録」されているiPhoneのキーボードは、変換時に「連絡先」に登録されている名前を候補にします。人名をユーザー辞書に登録する手間を省くための機能です。しかし、...
![[iPhone]画面上部の黄色い丸が心配?](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2024/07/image-4-11-320x198.jpg)
[iPhone]画面上部の黄色い丸が心配?
iPhoneの画面上部に表示されるオレンジや緑の点は、アプリがマイクやカメラを使用していることを示すプライバシー保護機能です。アプリはユーザーの許可なしにマイクを使用することはできず、通常の使用状況では音声が外部に送信される心配はありません。不安な場合は、「設定」アプリでマイクの使用権限を確認し、必要に応じてオフにができます。YouTube動画でも話しています。画面上部に表示された黄色い丸が気になるカメラアプリ起動中の時だったと思うのですが、画面上部に黄色い丸というか点が表示...

【迷惑電話】電話を受けたら自動音声のアンケートだった【不審なエネルギー調査】
電話を着信したら、自動音声が流れて「エネルギー調査」と称するアンケート調査が始まりました。関西電力では、自動音声による電話案内はしていないとのことで、関西電力を装った不審な業者に気をつけるように注意喚起しています。スクリーニングしたら相手も自動音声だったスマホに知らない電話がかかってきたので、「スクリーニング」を押しました。スクリーニング「スクリーニング」は、着信時に自動音声で「相手の名前と要件」を確認する機能です。通常は、すぐに通話が切れることが多いのですが、今回は相手の音...

スマホが「〜さんから着信中」としゃべるようになった?【発信者番号の読み上げ】
Androidスマートフォンの「電話」アプリには、「発信者番号の読み上げ」機能があります。いつの間にか有効になっていることがあり、電話を着信したときに電話帳に登録した名前や電話番号が読み上げられてしまいます。「電話」アプリの「設定」ー「発信者番号の通知」から、「発信者番号の読み上げ」を「なし」にしておきましょう。YouTube動画で話しています。通話相手の名前が読み上げられてしまうスマートフォンを使っていたら、急に通話相手の名前をしゃべり出すようになりました。人前でも読み上げ...
(補足)
- iOS 17 以降のライブ留守番電話では、相手が留守番メッセージを残している最中に、その書き起こしをリアルタイムで表示できるので、通話の内容をすぐに把握できます。- iPhone でライブ留守番電話を使う – Apple サポート (日本)
- iOSとiPadOS – 利用できる機能 – Apple(日本)
- 広東語(中国本土)広東語(香港)広東語(マカオ)英語(オーストラリア)英語(カナダ)英語(インド)英語(アイルランド)英語(ニュージーランド)英語(プエルトリコ)英語(シンガポール)英語(英国)英語(米国)フランス語(フランス)ドイツ語(ドイツ)日本語(日本)北京語(中国本土)北京語(台湾)北京語(マカオ)ポルトガル語(ブラジル)スペイン語(メキシコ)スペイン語(プエルトリコ)スペイン語(スペイン)スペイン語(米国)
- アラビア語、広東語(香港)、カタロニア語、チェコ語、デンマーク語、オランダ語、ドイツ語、ギリシャ語、英語、スペイン語、フィンランド語、フランス語、ヘブライ語、ヒンディー語、ハンガリー語、インドネシア語、イタリア語、日本語、韓国語、マレー語、北京語、ノルウェー語、ポーランド語、ポルトガル語、ルーマニア語、ロシア語、スロバキア語、スウェーデン語、タイ語、トルコ語、ウクライナ語、ベトナム語
- 広東語(香港)英語(オーストラリア)英語(米国)韓国語(韓国)北京語(中国本土)スペイン語(米国)スペイン語(メキシコ)
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
