詐欺の電話も巧妙で
「電話番号が悪用されていて、
逮捕されたくなければ保釈金を振り込め」
などと脅してくるそうです。
そこで大切なのが、
正しい手続きを知っておくこと。
社会の勉強が役立ちます。

これ大丈夫? 「迷惑電話の疑いがある通話」とは?
スマホを使っていたら、いきなり「迷惑電話の疑い」なんて出てきたんだけど、どうすればよいの?スマートフォンを使っていると、たまに着信時に「迷惑電話の疑い」というメッセージが出てくることがあります。今回は、Androidスマートフォンの電話番号の管理のしくみについて見てみましょう。こんな通知が表示された!びっくりしながら試しに電話に出てみると、このときは通信会社からの営業の電話でした。営業電話が「迷惑電話」かどうかはなんとも言えませんが、必ずしもオレオレ詐欺のような電話というわけ...

【迷惑電話】電話を受けたら自動音声のアンケートだった【不審なエネルギー調査】
電話を着信したら、自動音声が流れて「エネルギー調査」と称するアンケート調査が始まりました。関西電力では、自動音声による電話案内はしていないとのことで、関西電力を装った不審な業者に気をつけるように注意喚起しています。スクリーニングしたら相手も自動音声だったスマホに知らない電話がかかってきたので、「スクリーニング」を押しました。スクリーニング「スクリーニング」は、着信時に自動音声で「相手の名前と要件」を確認する機能です。通常は、すぐに通話が切れることが多いのですが、今回は相手の音...

【詐欺メッセージ】ご利用料金の支払い確認が取れておりません。(NTTファイナンスに偽装したSMS)
「料金の支払い確認ができていない」というショートメールが届いた「料金の支払い確認ができていない」というショートメールが届いたから、電話をしてみたんだけど、つながらなかったんだよね。これって、放っておいても大丈夫かな?これは「フィッシング詐欺」のメールですね。電話をかけても、つながらなかったなら大丈夫です。ご利用料金の支払い確認が取れておりません。本日中に050########NTTファイナンスサポートセンター迄ご連絡下さい。これからは、メールメッセージの電話番号には、注意して...

問題. 「+184」で始まる電話番号、かけ直す?
見慣れない電話番号から着信がありました。「+184〜」と12桁の番号です。どうしますか?回答例そのまま無視して様子を見ます。「+1」で始まる電話番号は、アメリカやカナダからの国際通話です。また、架空請求の詐欺などでもよく使われるからです。YouTube動画でも話しています。「184(非通知)」ではなく「+1(北米)」「184」で始まる電話番号というと、非通知設定を思い浮かべます。ところが、この番号は表示されていますし、「+」もついています。電話番号の先頭の+は、国際電話番号の...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
