- Googleのファミリーグループの「管理者」でも、家族のアプリ内購入をすべて知ることができるわけではありません。
- 13歳以上の「一般アカウント」であれば、「ファミリー用お支払い方法」以外の支払い方法を選べば、管理者には通知されません。
- ただし、アカウント作成時に「再設定用メールアドレス」を保護者宛にしている場合は、「異常な行動」が検知されたときにメールが届く可能性があります。

YouTube動画でも話しています
1. 保護者にアプリ内購入が知られたくない
Androidスマートフォンなのですが、「課金(アプリ内購入)」をするときに、親に知られたくないので心配です。
というのも、Google Playのファミリー機能に参加しており、親が管理者だからです。
今は13歳で「保護者による使用制限」はオフにしてもらっているのですが、「再設定用メールアドレス」が親のメールアドレスなのが気になっています。
- 現在のアカウントは一般アカウントなので、通常の課金で親に直接通知が行くことは考えにくいです。
- ただし、「ファミリー用お支払い方法」を使えば管理者に通知されます。
- また、確かに「不審な購入」と誤検知されて「再設定用メールアドレス」に確認メールが届く可能性もあります。
2. ファミリーグループの「保護者」・「管理者」

Googleのファミリーグループには、「管理者」と「保護者」という2つの役割があります。

Google Playのファミリー機能には、家族メンバーの購入を「管理者」や「保護者」に通知する機能があります3。

2-1. 子どもアカウントのアプリ内購入の承認の設定
ただし、対象は「子どもアカウント(13歳未満)」に限ります。
ファミリーグループの「管理者」・「保護者」は、子どもアカウントのアプリ内購入の通知や承認の設定を選べます。

2-2. 一般アカウントの購入の承認
一方、一般アカウント(子どもではない)であれば、管理者であっても「購入の承認」の設定変更はできません。

一般アカウントの場合、「ファミリー用お支払い方法(家族共有のクレジットカード情報)」を利用した場合だけ、管理者に通知されます。
承認の必要はありません
ファミリー用お支払い方法を使って購入した場合は ファミリーグループの管理者に領収書がメールで届きます

メンバーのアプリ内購入を管理しているのではなく、ファミリー用お支払い方法を管理しているわけです。
「保護者による使用制限」がオフになら、すでに「一般アカウント」です。
「ファミリーグループ」に参加していてもGoogle Playカードなどでの支払いが親に直接通知されることはありません。

家族間のプライバシーを尊重することは大切です。
ファミリーグループの管理者には、「大人」の購入履歴を確認する権限はないからです。
2-3. 再設定用メールアドレスとアプリ内購入
ただし、ファミリーグループとは別の注意点もあります。
それが「再設定用メールアドレス」が保護者のメールアドレスになっている場合です。
「再設定用メールアドレス」は、正式には「アカウントで通常とは異なるアクティビティが検出された場合やアカウントにアクセスできなくなった場合に Google からの通知を受け取るメールアドレス」です。
つまり、Googleが不正アクセスや不正利用などの「異常な動き」を検知した場合、登録されている再設定用メールアドレスにも通知が送られます。
通常の支払いでは大丈夫なはずですが、たまに誤検知もあります。
もし、支払いのタイミングで Googleが「ふだんの購入と違う」と検知すれば、意図せずに再設定用メールアドレスにアプリ内購入の確認メールが届き親の目に触れることも考えられます。
3. プライバシーと保護のバランス
家庭内でのスマートフォン利用は、子どもと保護者でプライバシーと保護・制限の話し合っていく必要があります。
とくに「再設定用メールアドレス」は、悪用すれば勝手にログインすることもできる重要な連絡先です。

本人がほかのメールアドレスを持っていれば、それを登録するのが基本です。
あるいは、再設定用電話番号があればメールアドレスはなくてもよいです。
Googleの全体的なルールでは「13歳以上は大人と同等」とみなしていますが、そのバランスは各家庭・個々人の価値観や成長段階によっても変わります。
子どもの成長とともに、いずれは自分で管理できるように移行していく必要があります。





(補足)
- お子様が新しいアプリのリクエストやインストール など-ファミリー リンクからの通知をオンまたはオフにする – Google For Families ヘルプ
- もう 1 人の保護者の方が、お子様の Android デバイスのいずれかに対して位置情報の設定を変更したとき。など – ファミリー リンクからの通知をオンまたはオフにする – Google For Families ヘルプ
- ファミリー グループの管理者は、ファミリー メンバーに対する購入の承認の設定を選択できます。ファミリー グループ内の保護者は、ファミリー リンクでアカウントが管理されているファミリー メンバーに対する購入の承認の設定を選択できます。- Google Play での購入の承認 – パソコン – Google Play ヘルプ