アプリの会員登録も
企業と交わした「約束」です。
自分の入力したメールアドレスやパスワードは、
相手任せにせず、
きちんと管理する必要があります。
運営会社といっても人と人の関係です。
約束にだらしないようでは、困ってしまいますよね。

「アカウント」とは? 【IDとパスワードの基礎知識】
「アカウント」とは、サービスを利用するときの会員登録のことです。利用者 個人を区別するための「ID(アイディー)」と、本人確認するための「パスワード」を決めます。IDとして使われるのはメールアドレスや電話番号が多いです。また、パスワードは英数字で8文字以上というのが定番です。

パスワード管理ノートの書き方・作り方 【アカウント管理の基本】
パスワードがいろいろあって、わからなくなってきたよ。どうやって整理したらよいかな?個人でパスワードを管理するときは、まずは「パスワードノート」から始めてみるのもオススメです。印刷用PDFダウンロード(A4横 両面 3x2x2)パスワードノートって何?自分で手帳にパスワードを書いている人も多いですが、後から見直して「なんのパスワードなのか」わからなくなることがよくあります。だんだんとごちゃごちゃになってしまうんですよね。パスワードノートは、自分のアカウント・パスワードを整理する...
![[iPhone] パスワードが流出した恐れがある?チェック機能](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2024/07/image-22-320x198.jpg)
[iPhone] パスワードが流出した恐れがある?チェック機能
iPhoneの設定には「パスワード」項目があり、保存済みパスワードを管理できます。パスワードのセキュリティチェック機能があり、漏洩の可能性があるパスワードを検出し、自動生成機能で安全なパスワードを作成できます。iCloudキーチェーン機能を使うと、パスワードをクラウド上で安全に管理し、複数のAppleデバイスで共有できます。YouTube動画でも話しています。(参考)iPhone で保存済みのパスワードやパスキーを調べる - Apple サポート (日本)iPhoneのパスワ...

「サイドローディング」とは?(アプリストアの手数料とセキュリティ)
公式アプリストア以外からアプリをインストールすることを「サイドローディング」といいます。サイドローディングには、マルウェアをインストールしてしまう危険性もあるので要注意です。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
