Gmailの設定には、不在通知の自動返信機能があります。
- まずパソコンでGmailを開きます。
- 画面右上の設定アイコンをクリックし、「すべての設定を表示」を選択します。
- 設定画面で「不在通知」の項目まで下にスクロールし、「不在通知 ON」を選びます。
- 次に、不在期間、件名、メッセージを入力します。
- 最後に、画面下部の「変更を保存」をクリックして設定を完了します。
1. 不在通知の送信対象
連絡先リストのメンバーだけに通知を送りたい場合は、その旨のチェックボックスにチェックを入れます。
不在通知の送信対象を、全員、連絡先のみ、または組織内のユーザーのみに限定することができます。
連絡先とドメインの両方に制限を設ける場合、両方の条件を満たすユーザーにのみ通知が送られます。なお、迷惑メールフォルダに振り分けられたメールや、登録しているメーリングリスト宛てのメールには通知は送信されません。
2. 不在通知の送信期間について
不在通知は、設定した開始日の午前0時から終了日の午後11時59分まで有効です。
通常、同じ相手には一度だけ送信されます。
ただし、いくつかの例外があります。
例えば、最初の通知から4日以上経過した後に再度メールを受け取った場合や、不在通知の内容を編集した後に再度メールを受け取った場合は、新たに通知が送信されます。
こちらもどうぞ。
Gmailフィルターでバッチ処理をする
Gmailのフィルター機能は、単なる絞り込みツールではなく、強力な自動処理プログラムとして機能します。 フィルターは、メールの移動、削除、ラベル付けなど、元のデータに変更を加える操作も含む「メール自動処理ルール」として働きます。 うまく活用すると、自分のニーズに合わせてカスタマイズされたメール管理システムを作れます。 YouTube動画でも話しています。 「フィルター」は単なる絞り込みではない Gmailのフィルターは、単なる「絞り込み」ではありません。「フィルター」は、メー...
Gmailはプラス記号で「別名」受信箱を作れる(Gmailエイリアス)
Gmailは後ろに+記号とカテゴリを付けると、受信用のアドレスを簡単に「作る」ことができます。Gmail宛に送信されたメールは、+以降の文字列が無視されるのです。 サービスの登録時に伝えるメールアドレスに +記号を付け足しておけば、迷惑メールが来たときにまとめて削除できます。 ただし、ログインページによっては受け付けてくれないこともあるので要注意。 Gmailのメールアドレスって、受信トレイに届くまでにいろんな処理が施されているんだね。 豆知識としては面白いですが、イレギュラ...
Googleアカウントの「2段階認証」できてる?
Googleアカウントには2段階認証の仕組みがあり、正しく設定すれば乗っ取られる心配はほとんどありません。 2段階認証を設定するには、「Googleアカウントの管理」の「セキュリティ」から「Google にログインする方法」で確認と変更ができます。 2つ目の認証方法には、Googleアプリによる通知やSMS、バックアップコードなど複数の選択肢があり、様々な状況に対応できるようになっています。 Googleアカウントではありませんが、最近 私の身の回りでも、Twitterアカウ...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。