【スポンサーリンク】

.co.jpドメインに変更することにした(ムームードメイン)

これまで「chiilabo.com」のドメインを利用してきましたが、「chiilabo.co.jp」に変更することにしました。

\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

ドメインの種類と信頼性

目的は、サイトの信頼性を上げるためです。
ざっくり言えば、検索エンジンが法人サイトを評価するように変化してきているからです1
せっかくリアルの教室を運営しているので、その分をネット評価にも反映させたいもの。

ただし、反対にドメイン歴がリセットされるリスクもあります2

よく企業から仕事の依頼を受ける場合でも、「フリーランスより法人の方が信頼感がある」というのがあります。
インターネット検索の世界でも同様のことになったようです。

法人登記と6か月の猶予期間

co.jpドメインを持つには、法人化する必要があります。
ただし、起業前にもサイトが必要になるので、6か月の猶予期間があります。

法人を作るとなると、印鑑作りや登記の費用(約10万円ほど)がかかります。
それだけでなく、社会保障の加入や法人住民税などの事務にも金銭的にもずっとコストがかかり続けるのが難点(一応、休業もあるけど)。

ドメインを取得する

サイト運営的には、ドメインを取得し、ドメインを付け替える、というのが作業内容です。

ドメインの取得自体はかんたん。
カートに入れて、申し込むだけです。

前回同様、「[PR] ムームードメイン」を利用しました。

年間契約で5,428円でした。

「.co.jp」ドメインの「参入障壁」

「.co.jp」ドメインの「参入障壁」は以下がわかりやすいです。

お申し込み頂いたドメインではWHOIS代理公開は行えません。

.co.jp取得には以下の条件が必要となります。

  1. 『 .co.jp 』ドメインは日本国内に登記のある組織が対象となるドメインです。
  2. 取得から6ヶ月以内に法人登記簿を取得し本登録する必要があり、期限を過ぎるとドメインが廃止となります。
  3. 1組織につき1ドメインとなりますので、同一組織で複数の『 .co.jp 』ドメインを取得することはできません。
  4. 担当者情報の代理公開はできません。
  5. 法人登記が確認できない場合は、JPRSによってドメインを取り消されます。
https://muumuu-domain.com/

所在地や責任者の連絡先を公開する必要があります。
連絡先の公開と登記手続きのハードルが信頼性の1つの担保になっているんですね。

とはいえ、「あとで登記情報を入力する」から猶予期間(モラトリアム)があります。

もちろん、所在地や責任者の公開(WHOIS情報)は登記前でも必要です。

ドメインの取得が完了した

注文を確定すると、ドメイン取得は完了します。

ちゃんとJPRSでも情報が登録されました。

ただ、まだサイトはできていないのでアクセスできません。

JPRS

「日本レジストリサービス(JPRS)」は、ドメイン名の登録管理と、
ドメインネームシステム(DNS)を運用している会社です。

法人登記の準備は別に進めていくとして、サイト運営では既存サイトのドメインを入れ替える作業があります。

この作業、検索エンジンに「コピーサイト」とみなされないため、手順が重要です。

旧ドメインと新ドメインの重複期間の取り扱いがセンシティブなのです。

こちらもどうぞ。
見ているウェブサイトが正しいのか判断するには? 【ドメイン名の読み方】
「アドレスを確認すれば本物かわかる」って言うけれど、どう見たらよいのかわからないよー💦 パスワードを入力するときに、偽サイトかどうか不安になることがあります。 ということで、今回は、ドメイン名の読み方を説明します。 まずはアドレスバーを見てみよう パスワードを変更しようとして、正しいリンクかどうか不安になったら、どうしたら良いでしょう?実は、画面の上にあるアドレスバーにヒントがあります。 ウェブペ...

ホモグラフ攻撃とトップレベルドメインの意味を考える
ニュース番組でのネット・セキュリティについての解説で誤りが含まれていた、と話題になっていました。 URLの理解が深まる きっかけになるので、取り上げたいと思います。 URLって単純なようで、意外と奥が深いんだね。 ホモグラフ攻撃とは? 下のスライドの解説に、「誤り」があるそうです。 「ホモグラフ攻撃」の解説自体は合っています。 ホモグラフ攻撃とは? 本物のサイトと似た別の文字に置き換えたURLを使...

「E-E-A-T」の理想と現実(情報の選別の難しさ)
ざっくり言えば、「E-E-A-T」は「どこの馬の背かわからない人」よりも「一角の人物」から情報を得よう、という考え方です。 しかし、それが実現しているわけではないですし、実現したから便利になるとも限りません。 たとえば、自分で「聞き込み」をしたいような場合には、この選別はかえって煩わしいことがあるからです。 自分に不要な情報が検索結果に出てこないでほしいけど、それが何かは見てみないことには言えない...

レンタルサーバのDNSレコードの意味(レジストラとDNSサーバ)
自分で取得したドメインから自分のレンタルサーバに誘導するには、ドメイン管理会社にレンタルサーバ会社のネームサーバを登録し、レンタルサーバ会社のネームサーバにDNSレコードを登録しておく必要があります。 ちいラボでは、ドメイン管理会社にムームードメイン、レンタルサーバにmixhostを利用しています。 ドメインのDNSサーバ設定 ドメイン管理会社でドメインを取得すると、どのDNSサーバで受け取るのか...

(補足)

  1. 「わざわざドメインを変更してまでco.jpドメインにする必要はないと思っていましたが、2020年ごろのアップデートによりドメインパワーの重要性が再認識されたこともあり、ドメインを変更することにしました。」 – co.jpドメインはSEO対策に有効なのか?ドメインを変更してみた | 株式会社ステップバイワーク
  2. ドメインエイジがリセットされ、一時的に検索順位が下落してしまうことが考えられます。 – ドメインを変更する前に必見!影響や手順、リダイレクト設定について解説 – Value Note – わかる、なるほどなIT知識。
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

.co.jpドメインに変更することにした(ムームードメイン)
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました