費用対効果(コスパ)を意識するのは
「賢い」行動。
ところが、常に気にしていると、
無駄なことに居心地が悪くなってしまい
ますよね。
本来、節約は手段であって目的ではなかった
はずなのに。
無計画な無駄使いは困りますが、
心の余裕も大切。

LINEアカウントのブロックと友だち削除の違い
LINEの友だちリストからの削除は、Facebookの友達リストからの削除とは意味合いが異なります。LINEの「友だち削除」は、自分の連絡先から消すこと。相手からのメッセージ・通話を拒否するのは、「ブロック」です。相手をブロックしてから友だち削除することで、「ブロック削除」することもできますが、相手のLINE上では友だちリストに自分のアカウントが残り続けます。LINEの「ブロック」・「削除」は、「相手をなるべく刺激しないように」という配慮があるような気がするね。XやFaceb...

らくらくスマートフォンのデータ通信量や料金を確認する(dメニュー)
ドコモのデータ通信残量(いわゆる「ギガ」)や料金の内訳を見るには、「My docomo」にアクセスします。(参考)My docomo | NTTドコモらくらくスマートフォンの場合は、「dメニュー」からアクセスするのが速いです。「dメニュー」にある「お客様サポート」のリンク先が「My docomo」になっています。すでにログイン済みなら、そのまま確認できます。本人確認が必要な場合、dアカウントのログイン画面が表示されるので、ID・パスワードなどを入力します。こちらもどうぞ。

問題. モバイルデータ通信を使用する?(iPhone)
iPhoneでiOSをアップデートをしようとしたら、「モバイルデータ通信を使用してダウンロードしますか?」という選択肢が出てきました。どちらを選んだらよいのですか?回答例Wi-Fi環境があるなら、「モバイルデータ通信を使用しない」の方がよいです。iOSのアップデートは転送されるデータ量が大きいので、携帯の料金プランによっては、それだけで一ヶ月分の多くを使ってしまうことがあるからです。ただし、モバイルデータ通信量に余裕がある、あるいは Wi-Fi環境がなく仕方がない場合は、「モ...
![[Windows11] Wi-Fiにつながらないときは完全シャットダウン](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2023/08/image-8-44-320x198.jpg)
[Windows11] Wi-Fiにつながらないときは完全シャットダウン
最近、「Windows 11 のパソコンがインターネットにつながらなくなった」という相談が多い気がします。設定の「Wi-Fi」のボタンが丸ごと消えています。Wi-Fi ネットワーク アダプターの設定情報が、使っている間におかしくなったまま、自動では修復できなくなっていたようです。まずは、トラブルシューティングで「Wi-Fi ネットワーク アダプターを再起動」すると、直ることがあります。あるいは、Shiftキーを押しながら「シャットダウン」をすること(完全シャットダウン)も有効...

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
