【スポンサーリンク】

問題. 「+184」で始まる電話番号、かけ直す?

問題. 「+184」で始まる電話番号、かけ直す?
一問一答のCSS(アイキャッチを非表示)
問題. 「+184」で始まる電話番号、かけ直す?

見慣れない電話番号から着信がありました。
「+184〜」と12桁の番号です。
どうしますか?

回答例
  • そのまま無視して様子を見ます。
  • 「+1」で始まる電話番号は、アメリカやカナダからの国際通話です。
  • また、架空請求の詐欺などでもよく使われるからです1
問題. 「+184」で始まる電話番号、かけ直す?

YouTube動画でも話しています。

特典ダウンロード
【ちいラボ読者特典】印刷してすぐ使える!
\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. 「184(非通知)」ではなく「+1(北米)」

  • 「184」で始まる電話番号というと、非通知設定を思い浮かべます。
  • ところが、この番号は表示されていますし、「+」もついています。
  • 電話番号の先頭の+は、国際電話番号の印です。
  • 「+1」は「アメリカ・カナダ」の国際電話番号を表しています2
    ちなみに、日本は「+81」です。

1-1. 実際には日本国内や東南アジアなどから

ただし、実際には、アメリカやカナダからかかってきていないことも多いようです。
というのも、警察庁によると架空料金請求などの詐欺で使われることがあるというのです。

女性が出ると、「サイト利用料金が1年間未納。詳細を聞くには『1』を押して」と自動音声の案内が流れた。

指示通りに番号を選択すると、電話事業者の担当者を名乗る男が登場。「きょう中に支払わないと民事訴訟を考えている」などと伝え、未納料金の支払いとして、電子マネーの購入を指示してきた。

知らない「国際電話番号」に注意、「+1」の着信詐欺が急増…

日本国内や東南アジアなどにいる犯行グループは、国際電話の番号を取得できるアプリを使って電話をかけているようです。

同様の電話がかかってきて困惑している声は多いです。

2. 「+1844」は北米の「フリーダイヤル」

北米の国際番号は、「+1-844-XXX-XXXX」に分けられるはずです。
これは、北米のフリーダイヤルの市外局番だということです。

米国の市外局番 844 は、北米向けのフリーダイヤルの電話番号で、顧客が長距離料金を支払うことなく他の国の企業に連絡できるようになります。 844 番号は、事業を展開している国以外に顧客を持つ企業で使用できます。

844 Area Code: Location, Legit or Scam – All You Need To Know
「+1844」は北米の「フリーダイヤル」

日本でいうと、「0120」みたいな電話番号なんだね。

3. 仮想電話番号になっている

さらに、今回の電話番号をよく見ると一桁多いです。
これは、「仮想電話番号」だからだと考えられます。

仮想電話番号になっている

直接電話回線を契約しているのではなく、別会社の電話に「間借り」していて、「内線番号」のように転送されているのです。

仮想電話番号

仮想電話番号(Virtual Phone Number)は、内線ダイヤル番号とも呼ばれ、電話回線に直接接続されていない電話番号です。
この電話番号にかけると、プログラムされた別の電話、VoIP、固定電話、または携帯電話に転送されます。

仮想電話番号になっている

小規模の企業などで、自前の電話回線を取得するほどではない場合に利用されます。
しかし、取得しやすい電話番号なので、悪用もされやすいです。

仮想電話番号になっている

「内線」の転送先が海外というのも変な話だね。

こちらもどうぞ。
海外で国内SIMを使う(データローミングの設定と契約)
海外で国内SIMを使う(データローミングの設定と契約)
スマートフォンを海外で使うには、通信契約と本体設定が必要です。電話・SMSとインターネット通信の2パターンがあります。電話・SMSは、「国際ローミング契約」になっていれば、国際通話料金で利用できます。インターネット通信は、スマートフォンの「データローミング」を有効にすると、地域・契約している海外データプランに応じた通信料で利用できます。ローミングと提携本来、海外にいけばその地域の通信事業者と契約しなければ、スマートフォンは通信できません。しかし、海外でも手軽に通信できる仕組み...

電話アプリの色が違う? 【イオンでんわとプレフィックス番号】
電話アプリの色が違う? 【イオンでんわとプレフィックス番号】
わたしのiPhoneの電話アプリが、友だちと色が違うんだけど、なんでかな?スマートフォンには、同じ機能でもいくつかのアプリがあります。今回は、「イオンでんわ」アプリの画面と、どうして別アプリがあるのか、「プレフィックス番号」というキーワードで説明します。電話アプリも一つじゃない!同じiPhoneでも、人によって、電話アプリが違うことがあります。緑の電話アプリは、iPhone標準の電話アプリですが、紫のアプリは、「イオンでんわ」アプリといいます。「イオンモバイル」というMVNO...

【迷惑電話】電話を受けたら自動音声のアンケートだった【不審なエネルギー調査】
【迷惑電話】電話を受けたら自動音声のアンケートだった【不審なエネルギー調査】
電話を着信したら、自動音声が流れて「エネルギー調査」と称するアンケート調査が始まりました。関西電力では、自動音声による電話案内はしていないとのことで、関西電力を装った不審な業者に気をつけるように注意喚起しています。スクリーニングしたら相手も自動音声だったスマホに知らない電話がかかってきたので、「スクリーニング」を押しました。スクリーニング「スクリーニング」は、着信時に自動音声で「相手の名前と要件」を確認する機能です。通常は、すぐに通話が切れることが多いのですが、今回は相手の音...

問題. 「迷惑電話の疑いあり?」の電話がかかってきた
問題. 「迷惑電話の疑いあり?」の電話がかかってきた
突然、「迷惑電話の疑いあり」という電話がかかってきました。フリーダイヤルのようです。どうしますか?回答例「拒否」して構いません。スマートフォンの電話アプリでは、電話番号の通報機能があります。ほかの利用者からの通報が多い電話番号なのかもしれません。ただし、一般企業の電話番号でも「迷惑」扱いされていることがあります。頻繁に来るようなら、インターネットで電話番号を検索し、会社名を確かめておきましょう。迷惑電話?電話が鳴って、スマートフォンの画面を見てみると、赤い色で「迷惑電話の疑い...

(補足)

  1. 特殊詐欺 国際電話「+1」から始まる番号など急増(日テレNEWS) – Yahoo!ニュース
  2. 国際電話国番号・時差一覧|お役立ち情報|中越運送株式会社 国際事業部
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

問題. 「+184」で始まる電話番号、かけ直す?
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました