
見慣れない電話番号から着信がありました。
「+184〜」と12桁の番号です。
どうしますか?

YouTube動画でも話しています。
1. 「184(非通知)」ではなく「+1(北米)」
- 「184」で始まる電話番号というと、非通知設定を思い浮かべます。
- ところが、この番号は表示されていますし、「+」もついています。
- 電話番号の先頭の+は、国際電話番号の印です。
- 「+1」は「アメリカ・カナダ」の国際電話番号を表しています2。
ちなみに、日本は「+81」です。
1-1. 実際には日本国内や東南アジアなどから
ただし、実際には、アメリカやカナダからかかってきていないことも多いようです。
というのも、警察庁によると架空料金請求などの詐欺で使われることがあるというのです。
女性が出ると、「サイト利用料金が1年間未納。詳細を聞くには『1』を押して」と自動音声の案内が流れた。
指示通りに番号を選択すると、電話事業者の担当者を名乗る男が登場。「きょう中に支払わないと民事訴訟を考えている」などと伝え、未納料金の支払いとして、電子マネーの購入を指示してきた。
知らない「国際電話番号」に注意、「+1」の着信詐欺が急増…
日本国内や東南アジアなどにいる犯行グループは、国際電話の番号を取得できるアプリを使って電話をかけているようです。
同様の電話がかかってきて困惑している声は多いです。
2. 「+1844」は北米の「フリーダイヤル」
北米の国際番号は、「+1-844-XXX-XXXX」に分けられるはずです。
これは、北米のフリーダイヤルの市外局番だということです。
米国の市外局番 844 は、北米向けのフリーダイヤルの電話番号で、顧客が長距離料金を支払うことなく他の国の企業に連絡できるようになります。 844 番号は、事業を展開している国以外に顧客を持つ企業で使用できます。
844 Area Code: Location, Legit or Scam – All You Need To Know

日本でいうと、「0120」みたいな電話番号なんだね。
3. 仮想電話番号になっている
さらに、今回の電話番号をよく見ると一桁多いです。
これは、「仮想電話番号」だからだと考えられます。

直接電話回線を契約しているのではなく、別会社の電話に「間借り」していて、「内線番号」のように転送されているのです。
仮想電話番号(Virtual Phone Number)は、内線ダイヤル番号とも呼ばれ、電話回線に直接接続されていない電話番号です。
この電話番号にかけると、プログラムされた別の電話、VoIP、固定電話、または携帯電話に転送されます。

小規模の企業などで、自前の電話回線を取得するほどではない場合に利用されます。
しかし、取得しやすい電話番号なので、悪用もされやすいです。

「内線」の転送先が海外というのも変な話だね。



