- ロック画面に Slackの「Sending message…」と通知が消えなくなりました。
- 結局、スマートフォンを再起動したら、通知が消えました。
1. 「Sending message…」と通知
- ロック画面に Slackの「Sending message…」と通知が消えなくなりました。
- セキュリティアプリなどの通知と同じパターンで、スワイプしても非表示になりません。
しかも、Slackアプリを終了したり、通知のオフ、アプリのキャッシュを削除、アプリを再インストールしても、改善しませんでした。

スマートフォンの電源ボタンを長押しして、表示されるメニューから『再起動』を選択してください。
一時的なソフトウェアの問題が解決することがあります。
アプリがバックグラウンドで正しく動作していない場合、一部の通知は正常に処理されないことがあります。
システムのリソース管理やバグによるものです。

どうも、Androidからアプリ通知へのアクセスがうまくいっていなかったようです。
2. 一般的な通知と永続的な通知
Androidスマートフォンでの通知には、基本的に二種類があります1。
- 一般的な通知
- 永続的な通知
「スワイプしても非表示にならない」のは、永続的な通知に該当します。
特徴 | 一般的な通知 | 永続的な通知 |
---|---|---|
消去 | スワイプで消去可能 | スワイプでは消去不可 |
使用目的 | ユーザーに情報を伝える (メッセージ、アップデート通知など) | アプリやサービスがアクティブであることを示す (セキュリティ監視、位置情報サービスなど) |
例 | メール受信通知、SNSの新着通知 | VPN接続中の通知、音楽プレイヤーの再生中通知 |
ユーザー対応 | 必要に応じてすぐに対応可能 | 特定のプロセスを終了させるか、設定で停止するまで表示 |
「Sending message…」という通知が消えない場合、永続的な通知として表示されているわけです。
こちらもどうぞ。
![[Slack]スレッドのスケジュール返信はできない](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHdpZHRoPSIzMjAiIGhlaWdodD0iMTk4IiB2aWV3Qm94PSIwIDAgMzIwIDE5OCI+PHJlY3Qgd2lkdGg9IjEwMCUiIGhlaWdodD0iMTAwJSIgZmlsbD0iI2ZmZmZmZiIvPjwvc3ZnPg==)


![[Slack]スレッドのスケジュール返信はできない](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2024/02/image-11-2-320x198.jpg)
[Slack]スレッドのスケジュール返信はできない
Slackには、メッセージのスケジュール設定やスレッド機能があります。しかし、スレッドでの返信はスケジュール設定できません。スレッド機能の活用Slackではメッセージに対して「スレッド」内での返信できます。そのときに送信ボタンを長押しすると、エラーになりました。スレッドSlackの「スレッド」機能は、特定のメッセージに対しての返信を一箇所にまとめる機能です。チャンネル内の会話を整理しやすくします。チャンネルが活発で多くのメンバーが参加している場合や、詳細な返答が必要な場合には...

「通知」とは?(スマホの)
スマホのロック画面やホーム画面上部に表示されるお知らせを、「プッシュ通知」といいます。通知のおかげで、自分でアプリを開かなくても新しい情報を知ることができます。たとえば、メール、LINE、SNS、アプリの更新情報、天気予報、ニュースなどの新しい情報がスマホに届いたことを知らせてくれます。

LINE通話をかけたら毎回「着信中の別の通話があります」と表示された
「着信中の別の通話があります」というメッセージは、自分と相手がほぼ同時にLINE通話を発信した際に表示されます。ただし、LINEアプリの不具合で表示されることもあるようです。毎回「着信中の別の通話があります」と表示されるiPhoneを使っています。最近 LINE通話をかけると、毎回「着信中の別の通話があります」と表示されます。ブロックされているのでしょうか?着信中の別の通話があります。(T305)不思議に思いつつ、iPhoneを再起動してみるとそれだけで直りました。ブロックさ...
(補足)
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
![[Slack]「Sending message…」という通知が消えない(永続的な通知)](https://api.qrserver.com/v1/create-qr-code/?data=?size=200x200&data=https%3A%2F%2Fchiilabo.com%2F2024-02%2Fslack-sending-message-notification-stuck%2F)