【スポンサーリンク】

[Chrome] 何度も「Osaka」のダウンロードをする必要があるのはなぜ?

[Chrome] 何度も「Osaka」のダウンロードをする必要があるのはなぜ?
  • Chromeで「Osaka」のダウンロードを何度も求められるのは、固定幅フォントとして設定画面で使っているからです。
  • 以前はシステムフォントとして使われていた「Osaka」ですが、現在は初めて使うときにダウンロードする必要があります。
  • これは、macOS Mojaveから導入されたストレージ容量を節約するための仕組みによるものです。
[Chrome] 何度も「Osaka」のダウンロードをする必要があるのはなぜ?

何度も遭遇するので、macOSのアップデートのタイミングなどで、自動的に削除されているような気もします。

\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. 「Osaka」をダウンロードのメッセージが出たら?

「Osaka」のダウンロードをする必要があるのはなぜですか?
Chromeの「設定」を開こうとすると、メッセージが出てきます。

Mac版のChromeでは、「固定幅フォント」として「Osaka」が選ばれていることがあります。
しかし、これは、現在は標準フォントには含まれていません。

「Osaka」をダウンロードのメッセージが出たら?
「Osaka」をダウンロードのメッセージが出たら?

Chromeの方は「OsakaならMacにあるはず」と思っているのに、いつの間にかMacからは削除されていたんだね。

1-1. Chromeでそのままダウンロード

出てきたメッセージに従って、「Osaka」をダウンロードすると、インストールされます。

Chromeでそのままダウンロード

1-2. Font Bookでダウンロードする

Macの「Font Book」アプリからも「Osaka」を手動でインストールできます。

Font Bookでダウンロードする

1-3. フォント設定からOsakaを使わなくする

chrome://settings/fonts で、
Chromeのフォント設定を変更すれば、「Osaka」を使用しないように設定できます。

フォント設定からOsakaを使わなくする

2. どうして必要なフォントがないの?

フォントのダウンロードを促すポップアップが表示されるのは、Chromeの設定画面を表示するのに「Osaka」フォントを使おうとするからです。

直接的な理由は、フォントの非標準化

2-1. Osakaは昔のシステムフォント

「Osaka」は、Apple Inc.によって開発された日本語のフォントです。
1992年〜1999年の間、システムフォントとして使われていました。

Osakaは昔のシステムフォント

その後、今は「ヒラギノ角ゴ」が日本語のシステムフォントになっています。

年代日本語フォント欧文フォント
1984年〜1991年Sapporo, KyotoChicago
1992年〜1999年OsakaChicago
2000年〜2009年ヒラギノ角ゴ Pro, ヒラギノ明朝 ProLucida Grande
2010年〜2014年ヒラギノ角ゴ ProN, ヒラギノ明朝 ProNLucida Grande
2015年〜2016年ヒラギノ角ゴシック W0〜W9Helvetica Neue
2017年〜現在ヒラギノ角ゴシック W0〜W9San Francisco
Osakaは昔のシステムフォント

うーん…
もう20年以上前じゃない。

3. ストレージ節約のため(macOS Mojaveから)

「Osaka」は、システムフォントでなくなったものの、今も macOSに含まれています。

ただし、通常は ファイルとしては 保存されていません。
ストレージ容量を節約するために、必要に応じてダウンロードする仕組みになったのです。

このように、macOSが標準フォントを必要に応じてダウンロードする仕組みになったのは、2018年のmacOS Mojave(10.14)からです。

ストレージ節約のため(macOS Mojaveから)

こっちは、わりと最近なんだね。

ファイル同期の「ファイル・オンデマンド」と考え方は一緒。

こちらもどうぞ。
[游ゴシック] WindowsとMacに共通で入っているけど注意が必要なフォント
[游ゴシック] WindowsとMacに共通で入っているけど注意が必要なフォント
Windows と Macに共通するフォントに、「游明朝体」、「游ゴシック体」があります。ただし、「同じフォント」が入っているといっても、扱いが微妙に異なるので注意が必要です。Windowsでは「游ゴシック」、Macでは「游ゴシック体」というフォント名で、文書ファイルに設定されたフォントがうまく認識されないことがあります。また、Mac の方が文字の太さ(ウェイト)を細かく設定できるため、Windows だと表現し切れないことがあります。それぐらいなら、「源ノ角ゴシック」などの...

[mac]Keynoteでフォント一覧が表示されるのがすごく遅い【Font Book】
[mac]Keynoteでフォント一覧が表示されるのがすごく遅い【Font Book】
Keynoteでテキストのフォントを変更しようとすると、フォント一覧が表示されるまで、異様に時間がかかる(30秒以上待つ)ようになりました。「Font Book」で、不要なフォントを「使用停止」したら、元のようにフォント一覧をすぐに選べるようになりました。フォント一覧画面で固まるKeynoteで作業していたら、急にフォント選択で固まるようになりました。30秒ほど待つと、一覧が表示されますが、まともに作業できません。Keynoteに限らずフォント一覧の表示が遅いので、使用中のフ...

Chromeの「次のアカウントで続行」を非表示にできない?【Touch To Fill UI for Passwords】
Chromeの「次のアカウントで続行」を非表示にできない?【Touch To Fill UI for Passwords】
Chromeは、保存しているパスワード入力欄をタップすると、「次のアカウントで続行」とオーバレイ画面(手前に表示される画面)を表示します。もし、複数のアカウントのパスワードが保存されている場合は、「アカウントを選択」と表示されます。英語版では?「次のアカウントで続行」は、"Continue with account"「アカウントを選択」は、"Choose an account"このキーワードで検索すると、英語圏の情報を調べることができます。「次のアカウントで続行」を非表示にし...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

[Chrome] 何度も「Osaka」のダウンロードをする必要があるのはなぜ?
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました