「アフィリエイト」は、インターネット上で商品やサービスを紹介し、その紹介を通じて売れた場合に紹介者が報酬をもらう仕組みです。
アフィリエイトは、消費者がより多くの情報にアクセスしやすくなる一方で、その情報の質や意図を見極める必要があるため、注意深く情報を選ぶことが重要です。
たとえば
あるブログやウェブサイトが特定の商品へのリンクを掲載し、そのリンクから商品が購入された場合、そのブログやウェブサイトの運営者に報酬が支払われます。
1. 「口コミ広告」として画期的
アフィリエイトは、製造企業の代わりにメディア側が、多種多様な商品やサービスについての情報が提供することで広告する仕組みです。
消費者はより多くの選択肢から選ぶことができるようになります。
また、お気に入りのブロガーやインフルエンサーが推奨する商品は、信頼性が高いと感じられるため、消費者は安心して購入を検討できます。
2. 報酬目的という問題性
- 広告と情報の境界があいまい
- 品質の保証が難しい
紹介されている商品やサービスが、純粋な推薦なのか、報酬を目的とした広告なのか区別がつきにくくなる問題点があります。
しかも、アフィリエイトによる情報は、公式のものではありません。
推奨される商品やサービスの品質が必ずしも保証されるわけではなく、時には期待が裏切られる結果になることもあります。
3. 「ステルスマーケティング」
多くの国では、広告であることを明示することが法律で求められています。
しかし、アフィリエイトが利益目的で、広告であることを隠す手法に走ることがあります。
仲介業者(ASP)を介することで、アフィリエイトと広告主の間の報酬構造が複雑になりがちだからです。
「ほんまに?」という意識が大切なんだね。
こちらもどうぞ。
【偽警告】「マカフィー:ファイアウォールのクラッシュ、トロイの木馬ウイルスが検出されました」【トリガーは動画広告の閉じるボタン】
インターネットで情報サイトを見ていたら、「ウイルスに感染しています!」という警告が表示されました。 そのままボタンを押していくと、セキュリティソフトの購入画面に進んでしまいました。 実は、この警告メッセージ自体が、ウェブページ上のただの文字・画像です。本当にウイルスに感染しているわけではないので、基本的にはタブを閉じて、放っておいて大丈夫です。 委託販売の報酬を目的とした、悪質な偽広告ですね。 もし、心配なら 自分のパソコンのセキュリティソフトで、「スキャン」しておきましょう...
[Google] ショッピング検索の広告価格がおかしい?(Temu.com)
Google検索をしていたら非常に安い商品広告が掲載されていました。 しかし、実際に通販サイトにアクセスしてみると、広告掲載価格とは大きく違っていました。 ネット広告には、国内の景品表示法に抵触するようなものもあるので要注意です。 YouTube動画でも話しています。 異常に安いスポンサー広告 「エルゴノミクスマウス」を検索していたら、異様に安い商品広告を見つけました。「¥45」と書かれています。 2023-07-22時点の検索結果による Amazonでは 通常 8,000円...
急にスマホから警告音? 「クリーンアップしないと、携帯電話は廃止されます」という迷惑なアプリ広告
「突然スマホから変な警告音が鳴って、『ゴミを消さないと使えなくなる』と表示された💦」という相談がありました。 実は、ただの悪質な広告なのですが、怖いブザー音や声まであるのでびっくりします。 「インストール」を押してこのような迷惑アプリを入れてしまうと、画面上にうっとうしく表示されます。 アプリ名を確かめて削除(アンインストール)しましょう。 実際の音声はこちら(音量注意) YouTube動画でも話しています。 警告音は突然に… 相談者のスマホ画面をみてみると、画面が上のほうに...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。