クラウドサービスの時代。
よく見ると、いろんなサービスに Microsoft 製の競合があります。
最初に目にしたツール | Microsoft版 |
---|---|
Evernote | OneNote |
Dropbox | OneDrive |
Slack Zoom | Microsoft Teams |
Google Analytics | Microsoft Clarity |
Notion | Microsoft Loop |
ChatGPT | Microsoft Copilot |

こうして並べてみると、ビジネスツールとして生き残るために、新しく出てきたものを必ず飲み込んでいくという強い意志を感じるね。

ランチェスター戦略で言う「ミート戦略」ですね。
昔からそうだった、とも言えます。
懐かしいソフト。
最初に目にしたツール | Microsoft版 |
---|---|
Lotus 1-2-3 | Microsoft Excel |
一太郎 | Microsoft Word |
Macintosh | Windows |
Netscape Navigator | Internet Explorer |

同じように、Googleが飲み込んだシリーズもできそう。
こちらもどうぞ。




「OneDrive」とは?
「OneDrive(ワンドライブ)」は、インターネット上にデータを保存するサービスです。利用するには Microsoftアカウントの登録が必要です。Windows 8.1以降のパソコンでは、OneDriveは基本システムに組み込まれています。ファイルシステム内の OneDriveフォルダと「同期」しています。

「Microsoft Loop」とは?
Microsoft Loopは、文書や表、リストなどを簡単に作成し、家族や友人、同僚とリアルタイムで共有できるアプリです。とくに、一つのプロジェクトを共同で進めていくときに便利です。みんなが同時に書きこめて、すぐに反映されるので、黒板みたいに使えます。ざっくり言えば、Microsoft製の Notionだね。どんなことができるの?Microsoft Loopは、何人かのメンバーで「ワークスペース」を作って、話題ごとの「ページ」に書き込んで共有できます。ページには、「コンポーネ...

「Copilot」とは?(Microsoft)
「Copilot」は「コパイロット」と読みます。意味は「co(一緒に)-pilot(パイロット)」で、「副操縦士」。Microsoftでは、新しいインターネットの使い方として「生成AI」を展開しています。この機能を、利用者の仕事を助ける「コパイロット」と名付けています。
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
