私たちの生活は数々の便利なツールに支えられています。
これらは疑いなく仕事や勉強を助けてくれる一方で、「脳の足腰」がじわじわ弱っている気がします。
1. 漢字を忘れる指先
パソコンやスマホで文章を打つと、「変換」キーのおかげで難しい漢字もパッと出てきます。
しかし、その便利さがちょっと憎いときも。
たまに紙に漢字を書こうとすると、ふと指が止まる。
「知っている字」が書けない。
私もこの「ど忘れ」現象に悩まされています。
でも、たまたまの「ど忘れ」ではないのは、薄々わかっています。
パソコンが私たちの代わりに漢字を選んでくれるため、脳も指もその細かい形を記憶しなくなっています。
2. 知識で頭が真っ白
「あれ?なんだっけ?」というときに、インターネットで何でも調べられるのは便利ですよね。
でも、じっくり思い出す、という時間が減った気がします。
その結果、情報を一時的に記憶するだけで、すぐに忘れてしまうという現象も起こっています。
検索エンジンが情報を探してくれるため、脳はその情報を理解や整理する能力を鈍らせてしまうのです。
今日、どんなネットニュースを読んだか覚えていますか?
さっき読んだものをすぐに忘れている自分に愕然とすることも。
3. 新しいアイデアってどうやって考えるんだっけ
そこで、生成AI。
いったい今度はどうなっちゃうんでしょう。
生成AI に指示を出すと、とりあえずアイデアや画像をすぐに生成してくれます。
頭をひねってアイデアを出すのは苦労するから、すごく助かります。
AIが提案をたたき台に考えていけば、一人で悩むよりラクラク。
でも、これに頼りすぎると自分自身で何かを一から生み出す力が衰えてしまう恐れも……。
便利なものをなくす必要はないですが、やっぱりちょっとは苦労して自分の脳を鍛えないとな、と思うのでした。
こちらもどうぞ。
「変換」・「確定」ってどういう意味?【パソコンの入力の基本】
パソコンで文字を入れるときに、よく「確定」っていうけど、なんかわかったような、わからないような……。今回は、パソコンの入力の基本について、見てみましょう。ポイント日本語は文字の種類があるので、変換から選んで、確定させる。ファンクションキー(F6〜F10)を使うと文字の種類を変更しやすい。変換して確定が基本パソコンでは、「ローマ字入力」が主流です。キーボードのキーをローマ字で入力すると、「ひらがな」が表示されます。しかし、日本語には同じ音でもいろんな漢字があります。そこで、ひら...
Google検索結果から変なページに飛ばされた【ロボット?賞品当選?】
インターネットで調べ物をしていたら、Googleの検索結果から、変なロボットの「許可」を求めるページが表示されました。詳しく見てみると、ランダムでほかの不安を煽る広告ページや偽サイトに飛ばされる仕組みになっていました。今回は、検索結果に含まれている、変なページに飛ばす「リダイレクト」の仕組み・手口について、見てみましょう。ポイント検索結果の中には、悪質な広告に誘導するページが紛れ込んでいる。パスワードを入力したり、アプリをインストールしたりしない限り、ほとんど被害にはならない...
「Windows 12」の「AIネイティブ」への不安
Windows 11には、生成AI機能「Copilot」が追加されました。さらに、次期「Windows 12」では、基本システムとAI機能がより一体化した設計になることが予想されています。このような流れは、2022年末ごろからの ChatGPT、生成AIブームに沿うものですが、OSのシステム要件が引き上げられて、従来のパソコンからアップグレードできなくなる可能性が考えられます(涙)。年賀状のときぐらいしかパソコンを開かないんだけど、これから買い替える必要なんてあるのかなー。常...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。