- Googleマップでは、スマホの位置情報を共有できます。
- 招待したGoogleアカウント同士だと、お互いのリアルタイムの位置情報がマップ上で確認できます。
- 現在地の共有は、「1時間」などの制限時間をつけることができます。
待ち合わせなどに便利です。

こちらもどうぞ。




Googleマップで「自宅」が表示されるのはなぜ?【ロケーション履歴】
Googleマップには「自宅」とピンで表示されたり、「自宅」と検索すると自宅住所が表示されます。しかし、この「自宅」は、本人にしか表示されないので、そこまで心配する必要はありません。今回は、Googleアカウントの「ロケーション履歴」につい...

Googleマップで表示される四角いピン【マップの広告】
Googleマップを見ていたら、「四角いピンは広告です」というメッセージが表示されました。この説明メッセージは、はじめて広告が表示されたタイミングを逃すと、なかなか見ることができません。慌ててスクリーンショットを撮りました。マップに表示され...

「あなたのクチコミが人気です」の理由は? 【Googleマップの通知】
ねぇねぇ、こんな通知があったんだけど、ほっといていいの?スマートフォンを使っていると、気になるのが通知ですよね。以前に比べて、いろんなアプリが通知を表示するようになっています。慣れないとびっくりしますよね。Googleマップの通知の見方をみ...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
