文書ファイルをメールなどで
やり取りしていると、
どれが最新版なのかわかりにくくなります。
手書きなら、赤ペンで書いた修正箇所が
わかりやすいです。
しかし、ファイルだと似たようなコピーが
増えてしまいます。
そんな時にファイル名に「最新」などと
入れるのは混乱の素。
入れるなら、日付がよいです。
![[Word] 「このファイル(Normal.dotm)は他のユーザーが使用しています」 (所有者ファイルと専有ロック)](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2024/02/image-23-3-320x198.jpg)
[Word] 「このファイル(Normal.dotm)は他のユーザーが使用しています」 (所有者ファイルと専有ロック)
Normal.dotmはWordの標準テンプレートファイルです。エラーを解決するためには、Wordの再起動、ファイルの手動削除、またはタスクマネージャーを使用してWordのインスタンスを終了させる方法があります。今回は、Wordの「使用中」というメッセージについて見てみましょう。メッセージを読むとパソコンでワードを使用していたら、「このファイル(Normal.dotm)は他のユーザーが使用しています」などのメッセージが出て来ました。ちょくちょく出て来るので、対応に困っています...

Windows PCの中にファイルはどうやって整理されているか? 【フォルダ構成の基本】
パソコンの中のファイルがどこにあるかわからないんだけど、基本的なことを知りたいな。Windows PCでは、「エクスプローラー」というアプリでファイルを管理します。すべてのファイルは、階層構造で管理されていて、通常は 個々のユーザー領域にあるフォルダを利用します。ファイル管理はエクスプローラーでWindows PCでは、パソコンの中のファイルを探すのに、「エクスプローラー(書類入れのアイコン)」を使います。エクスプローラーの画面は、大きく分けると 左の「ナビゲーション ウィン...

URLにアクセスしてもページが表示されない【PDFのダウンロード】
メールのリンクを押しても、ページが開かないんだけど、どういうことかな?リンク先がPDFだと、ブラウザでアクセスしても、何も表示されないことがあります。「ダウンロード」フォルダを確認してみると、ファイルが保存されているかもしれません。環境BASIO 3、au、ChromeブラウザPDFが背後でダウンロードされているリンク先がうまく表示されない原因の1つに、「PDF」があります。ブラウザによっては、インターネットのリンク先が PDFだと、そのまま表示せずに いったんスマホ内に保存...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
