- トップページの Googleタグマネージャーのスクリプトを停止したために、Google Search Console でのサイトの所有権の再確認が必要になりました。
- 今回は サイト内に確認用HTMLファイルを設置する方法にしました。
1. サイトの所有権がわからなくなった
Google Search Consoleにアクセスしようとしたら、エラーになりました。
このプロパティへのアクセス権がありません
ログイン中のアカウント:〜@gmail.com
プロパティ:https://〜.com/
このプロパティにアクセスできるアカウントでログインするか、プロパティ所有者にアクセス権限をリクエストしてください。それ以外の場合: [所有権を証明]
先日、サイトの設定を変更したときに、headにあったHTMLタグが機能しなくなってしまったのだと思います。
トップページを軽量化するために、Googleタグマネージャーを停止したことが影響しています。
Google Search Consoleで「このプロパティへのアクセス権がありません」
Google Search Consoleにアクセスしたら、「このプロパティへのアクセス権がありません」と表示されました。 ポイント Google Search Consoleで「このプロパティへのアクセス権がありません」と表示されても、サイトの所有権が確認できれば、再びアクセスできるようになる。 「このプロパティへのアクセス権がありません」 このプロパティへのアクセス権がありません ログイン中のアカウント:〜@gmail.com プロパティ:https://〜.com/ こ...
[WordPress] サイト高速化のために不要なプラグイン処理を減らした(Plugin Load Filter, Site Kit by Google)
ページ表示速度を改善するため、Plugin Load Filterプラグインでトップページの Site Kit などを無効化した。 PageSpeed Insights のパフォーマンスが「54」から「70」に改善できた。(「使用していないJavaScriptの削減」が 2.4 s ➤ 0.4 s に) プラグインの取捨選択は、サイト高速化にとってもオススメだね。 ページの読込みが遅い気がする【54】 モバイル端末でのトップページの読込みがやや遅い気がします。 (2023/0...
2. 確認用のHTMLファイルをダウンロード
今回は、HTMLファイルでの所有権の確認をします。
サイト内に指定されたHTMLファイルを設置するだけなので簡単です。
トップページをいじらないでよいのが嬉しい。
3. 確認用のHTMLファイルをアップロード
サーバのファイルマネージャーにアクセスします。
ダウンロードしたファイル(google〜〜.html
)を、サイトのトップレベルにアップロードすれば、作業は完了。
4. 所有権の証明が完了した
あらためて Google Search Consoleで「所有権の確認」を実行すると、所有権の証明ができます。
無事に、Search Console のデータを閲覧できるようになりました。
こちらもどうぞ。
Google Search Consoleで「このプロパティへのアクセス権がありません」
Google Search Consoleにアクセスしたら、「このプロパティへのアクセス権がありません」と表示されました。 ポイント Google Search Consoleで「このプロパティへのアクセス権がありません」と表示されても、サイトの所有権が確認できれば、再びアクセスできるようになる。 「このプロパティへのアクセス権がありません」 このプロパティへのアクセス権がありません ログイン中のアカウント:〜@gmail.com プロパティ:https://〜.com/ こ...
Microsoft版のサーチコンソールに登録した(Bing Webmaster Tools)
Bing検索 にも「Google Search Console」のようなツールがあります。Bing Webmaster Tools です。 アカウント作成、サイトの所有権確認、サイトマップの送信までできました。 Bing版のGoogle Search Console これまでは、インターネット検索は Google をおさえておけばよい感じでした。しかし、最近 の ChatGPTとの連携で Bing にも勢いが出てきそうです。 Microsoft Bing での検索順位も上げた...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。