自由研究

自由研究

子どもたちは、もうすぐ夏休みが始まります。
今のうちから、クラスの友だちと一緒に
宿題の計画をしているそうです。

理科の自由研究は、
珍しい植物の生態を調べるようですが、

さっそくインターネットで下調べをしていました。
すごい時代ですね。

写真で調べものができる【Google Lens】
写真で調べものができる【Google Lens】
Googleの検索欄の右にある「カメラ(Google Lens)」を使うと、スマホ内の写真をもとにインターネット検索をすることができます。草花や商品の名前を調べたりするのに便利です。
インターネットの検索の基本(かんたんスマホBASIOの場合)
インターネットの検索の基本(かんたんスマホBASIOの場合)
今回は、auのかんたんスマホBASIOを例に、インターネット検索の仕方を説明していきます。インターネット検索の手順BASIOの標準の「ブラウザ」、つまりインターネットを見るアプリは、「インターネット」アプリという名前です。地球儀の絵柄がアイコンになっています。検索の手順ホーム画面から「インターネット」 アプリをタッチします画面上の「アドレスバー」をタッチしますもとのアドレスはいったん削除して、キーワードを入力します。キーワードが入力できたら「実行」をタップします。画面上部の「...
[Windows 11] インターネットにつながらない(IPアドレスが169.254.x.x)[DHCP Client]
[Windows 11] インターネットにつながらない(IPアドレスが169.254.x.x)[DHCP Client]
急にWordが起動できなくなりました。どうもインターネットにつながらなくなって、ライセンス認証ができないようです。しかし、「YouTube」や「Instagram」など、つながるサイトもあります。よく確認してみると、IPv4は「インターネットなし」、IPv6は正常に「インターネット」。IPv4のIPアドレスが異常(169.254.x.x)で、DHCPサービスが動いていませんでした。Wi-Fi設定やセキュリティなどでいくつかエラーがあるもののなかなか直せませんでした。結局、「シ...
店舗名で検索しないとGoogleマップに表示されない? 【Googleマイビジネスの修正】
店舗名で検索しないとGoogleマップに表示されない? 【Googleマイビジネスの修正】
Googleマップで新しく開店したお店が検索に表示されない原因を調べてみました。すると、同じ住所に以前の店舗情報が残っていて、それが優先的に表示されているのが原因のようでした。古い情報は修正を提案して削除してもらい、自店舗の情報にお客様が検索しそうなキーワードを入れておくのが良いでしょう。実際に店舗を営業していて、修正までの機会損失が大きい場合は、一時的にGoogle広告を出稿するのも一つの方法です。自分のお店がGoogleマップにうまく表示されない?飲食店を開店して 2ヶ月...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

自由研究
タイトルとURLをコピーしました