Zoom(Mac版)のメニューから久しぶり「アップデート」をしようとしたら、失敗しました。
いったん、アンインストールして、インストールし直しました。
すると、Zoomのアプリ アイコンが変更されていました。
どうも、大きなアップデートだったようです。
◆ タップできる目次 ◆
Zoom「アップデートをインストールできません」
Mac版のZoomアプリに表示された更新の通知を押したところ、「アップデートをインストールできません」というメッセージが表示されて進めません。

Zoomをアンインストールする
しかたないので、いったんZoomをアンインストールしました。メニューからできます。

Zoomの「デスクトップ クライアント」をダウンロードする
Zoomの公式サイトから、インストーラをダウンロードします。いわゆる「Zoom」アプリは、「Zoomデスクトップクライアント」のことです。

インストールは正常に行われました
今度は、インストールは無事に終わりました。
よくみると、Zoomアイコンがカメラではなく、文字に変わっています。

画面上に参加者IDが表示されている
試しに新規ミーティングを立ち上げると、がめんに参加者IDが表示されていました。

これは、自分のIDのことです。
こちらもどうぞ。

[Zoom(PC版)] 会議を作成してからほかの人を呼ぶ 【招待リンクと招待の使い方】
パソコンのZoomで、ウェブ会議を立ち上げたんだけど、どうやって人を呼んだらいいの? 今回は、Zoomの「招待」と「リンクURL」の使い方をみてみましょう。 Zoomの基本画面とサブウィンドウ Zoomのミーティングを開始すると、相手と下部...

Zoomミーティングの「残り時間」を確認したい(ミーティングタイマーの表示)
Zoomミーティングをしていると、40分の切断タイミングがよくわかりません。 どうやったら確認できますか? Zoom ミーティングは、画面右上に「接続時間」が表示できます。また、終了 10分前になると画面左上に「残り時間」が表示されます。 ...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
![[mac] Zoomのアップデートが失敗したのでインストールし直したらアイコンが変わった](https://chart.googleapis.com/chart?cht=qr&chs=200x200&chco=000000&chl=https://chiilabo.com/2023-04/zoom-mac-update-error-icon-change/)