新しい年度

新しい年度

四月から新生活が始まる、という人を見ると、
なんとなく一緒にワクワクするものですよね。

環境が変わると勝手が違うのは、
いくつになっても同じこと。

少しずつ自分に合ったペースを
つかんでいきましょう。

無理ない範囲で取り入れる
無理ない範囲で取り入れる
スマホの勉強も、ほかの良い習慣も、いきなり頑張ると息切れしてしまうものです。自分の生活に無理がないものが、結局は長続きします。「マイペース」を見つけることが大事。今日も一日を心豊かに過ごせますように☔
シニアこそ「いいスマホ」を
シニアこそ「いいスマホ」を
「電話とメールだけだから、いいスマホはいらないよ」シニアの方からスマホの買い替えの相談を受けて、まっさきに言われるのが上のセリフ。確かに、シニア世代にとって買い替えは「頭の痛い問題」。よくわからないのをいいことに、「お高いスマホ」を売りつけられる心配があるのが伝わります。でも、私はスマホに慣れていないシニア世代ほど「いいスマホ」を選んでほしいです。長く使いたいのに、スマホを適当に選んでしまうと、その不便さは後から出てきます。スマホを持つと、友だちづきあいなど、利用する場面は徐...
ガラケーから iPhone に電話帳を移動したい【SDカード】
ガラケーから iPhone に電話帳を移動したい【SDカード】
ガラケーから iPhoneへの電話帳移行には携帯ショップで頼むのが手っ取り早いですが、最近は有料になっています。店舗によっては、機種に対応する機材がないことも増えています。microSDカードを介してパソコン、 iCloudを経由すれば、自分で行うこともできますが、これも大変です。連絡先の件数が少ない場合は、iPhoneで直接手入力するのも一つの選択肢といえるでしょう。ガラケーの電話帳をiPhoneに移したいNTT docomoのガラケー「らくらくホン」から iPhoneに変...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

新しい年度
タイトルとURLをコピーしました