【スポンサーリンク】

古いスマホで初期設定すると滞りがち【サービス連携と更新】

この項目は、随時追記します。なにかのヒントになれば嬉しいです。

古いスマホで初期設定すると滞りがち【サービス連携と更新】

使わなくなったスマホ(Huawei P20 lite)を初期設定して、子ども用にしました。

ただ、少し古い(発売:2018年6月)機種を工場出荷状態にしたため、すんなりとはいきませんでした。
何度も更新が完了するのを待つ必要があります。

古いスマホで初期設定すると滞りがち【サービス連携と更新】

製造されてすぐに初期設定をされる想定だから、あまり時間が経つとサーバとの連携で整合性が取れないんだね。

\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. 初期設定とGoogleサービス

初期設定では、Googleサービスとの連携が必要な操作がいくつかあります。
Googleドライブから復元する。
Family Linkの設定をする。
Playストアからアプリをインストールする。

しかし、システムが古いと、Googleサービスとの連携ができません。そのために、更新が必要だからです。

2. データのインポート(Googleクラウドバックアップ)

まずは、言語・地域・利用規約の確認から。

Wi-Fi のみで使うので、SIMカードは「スキップ」です。

データのインポート(Googleクラウドバックアップ)

次が、「データのインポート(移行)」。

過去のAndroidスマートフォンからデータを引き継ぐには、「Googleドライブのバックアップ」を利用するのが一般的です。

データのインポート(Googleクラウドバックアップ)

Googleアカウントにログインするために、だいたい 1分ほどの短い「アップデートの確認」がありました。

「Googleクラウド」と「Googleドライブ」は、この場合 意味的にはほとんど同じです。

「Googleクラウド」には多様なサービスがあって、その中の「ストレージサービス」が「Googleドライブ」です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Google_Cloud_Platform

https://ja.wikipedia.org/wiki/Google_%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96

3. 子どもアカウントのログインとファミリーリンク

子どもアカウントの場合、ログインすると保護者による設定になります。

子どもアカウントのログインとファミリーリンク

ここで「Family Link Manager」をダウンロードしました。

子どもアカウントのログインとファミリーリンク

あとは、不要なアプリの無効化とGoogleサービスの連携の確認です。

子どもアカウントのログインとファミリーリンク

ところが、ここで「アカウントを追加しました」から「次へ」進まなくなってしまいました。
「次へ」を押しても、同じ画面が表示されたのです。

3-1. やり直ししてホーム画面へ

しかたないので、また「ようこそ」「地域を選択」からやり直しました。二度目はとりあえずホーム画面を表示することを目指しました。クラウドバックアップからの復元やGoogleアカウントのログインは後回しです。

ホーム画面が表示されたら「設定」の「Googleアカウント」から、「ログイン」しました。
どうも、先ほどのアカウント情報が部分的に残っていました。

やり直ししてホーム画面へ

「端末を接続しました」と表示され、Googleアカウントが表示されました。

やり直ししてホーム画面へ

4. Playストアの更新待ち

バックアップによる復元ができなかったので、必要なアプリ(主に子どものしていたゲーム)を入れます。

ところが、ここでも反応せず。「Playストア」からアプリの更新やインストールしようとしても、しばらく反応しません。アップデートやダウンロードが「保留」になってしまうのです。
しかし、そのまま待っていると、まず Playストア が更新され(画面も変わった)ました。

こちらもどうぞ。

保護者の「承認」がないとアプリをインストールできないようにするには?【Google ファミリーリンク】
保護者の「承認」がないとアプリをインストールできないようにするには?【Google ファミリーリンク】
「Googleファミリーリンク」は、Androidスマートフォンで子どものアプリ利用を管理するためのアプリです。 「Googleファミリーリンク」を利用するには、保護者とは別に、子ども用のGoogleアカウントを作成して、連携する必要があります。 ゲームアプリをインストールする前に、「わざわざ」保護者の承認が必要な仕組みにすれば、無料ゲームアプリを「手当り次第」にインストールするということは減らせます。 Googleアカウントには「後見人制度」のような仕組みが用意されています...
スマホの機種変更で設定すること 【大まかな流れ】
スマホの機種変更で設定すること 【大まかな流れ】
スマホの機種変更の設定の目的は、新しい機種で旧機種と同じように使える状態にすることです。 どのような機能を使っているか振り返ってみると、設定で必要なことが整理できます。 スマホ切り替えのデータ移行というと、電話帳や写真の移行を思い浮かべます。 しかし、それらは設定一つで割と簡単にできます。 1番注意が必要なのは、アプリの引継ぎです。個々のアプリで違うので、余裕を持って取り掛かりましょう。 大きなポイントは4つ スマホの機種変更のポイント 電話番号の引き継ぎ個人データを同期する...
中古スマホでインターネットがつながらない?【アクセスポイント】
中古スマホでインターネットがつながらない?【アクセスポイント】
中古スマホに買い替えたら、メールやLINEがつながらなくなりました。 どうしたら よいですか? モバイルデータ通信だけが動作していないので、アクセスポイントがうまく認識できていないようです。 アクセスポイントを正しく設定しても動作しないときは、機内モードのオン・オフでリセットするとうまく認識することがあります。 モバイルデータ通信に必要な設定 状況を確認してみると、電話はかかるものの、インターネット通信が動いていません。 メッセージの履歴などから、自宅ではインターネットができ...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

古いスマホで初期設定すると滞りがち【サービス連携と更新】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました