関西電力の電気料金を確認したいのですが、どうやってスマホから見たらいいのですか?
関西電力の料金明細は「はぴeみる電」から「ログイン」して確認できます。
料金明細をデジタル化したときに、ユーザーIDと初期パスワードの書類が送られているはずです。
もし、書類がなくなってしまった場合でも、契約番号や引落口座などからID・パスワードを確認・再設定できます。

まずは、ID・パスワードを確認することが大事です。
メールアドレスや電話番号、お客さま番号や引落口座番号などから確認できます。
1. はぴeみる電のIDに覚えがない

電気代のパスワードなんて、身に覚えがないんだけど……。
「はぴeみる電」は、関西電力のウェブ明細サービスです。
インターネットで検索するとログイン画面にアクセスできます。

もし、まだ 会員登録できていないなら、まずはアカウントを作成します。
「はぴeみる電」のログイン画面の下に、「新規会員登録」ボタンがあります。

メールアドレスを登録すると、会員登録用のURLが送られてきます。

1-1. すでに登録されている?
契約情報では、契約名義、お客さま番号(メーターの番号)、引落口座番号などを入力していきます。
ところが、ここで「エラー」になって進めませんでした。

kepco.jp の内容
入力いただきましたお客さま番号については、「ID・パスワードを忘れた方」からお手続きいただくか、下記「お問い合わせはこちら」から弊社までお問い合わせください。
すでに「お客さま番号」にID・パスワードが割り振られているようです。
重複して新規会員登録はできないので、「ID・パスワードを忘れた方」から手続きします。
2. 「IDを確認する」からメールアドレスを確認
ID・パスワードを忘れた場合には、
➤ メールアドレスを登録
➤ パスワードを忘れた方
➤ IDを忘れた方
の選択肢があります。
まずは、「IDを忘れた方」を見てみました。
「IDを忘れた方」では、名義とメールアドレスを入力します。
もし、メールアドレスを登録していれば、IDがわかるはずです。

しかし、メールアドレスは登録されていないようです。
入力いただいた情報は、登録されていません。
お客さま番号は登録されているはずなのですが、メールアドレスは登録されていないようです。
メールアドレスの他には、携帯電話番号からも確認できます。

しかし、これも事前に電話番号を関西電力に登録している場合にしか有効ではありません。
2-1. 「メールアドレスを登録」から本人確認
「メールアドレスを登録」は、既存の電気契約とメールアドレスを結びつける手続きです。
本人確認情報を入力する必要があります。

➤ お客さま番号と引落口座番号(下4桁) あるいは
➤ 電話番号・郵便番号・引落口座番号(下4桁)を入力します。

引落口座番号が本人確認情報になっているんだね。
本人確認情報に該当する契約情報があると、住所が表示されます。
確認して「次へ」進みます。

3. IDとパスワードを決めてログインする
「初めてログインされる方へ」という画面では、IDとパスワードを決めることができます。

現在のIDには8桁の数字が並んでいたので、初期IDのままだったようです。

関西電力から送られた初期ID・パスワードを使うのは初回のみです。
それでログインすると、本ID・パスワードを決める仕組みです。
4. はぴeみる電で料金明細を確認する
これでログインすると、「はぴeみる電」のマイページが表示されます。

「電気・ガス料金を知る」から使用量グラフや明細を確認することができます。
こちらもどうぞ。




