Amazonで本を注文したいです。
アマゾンのパスワードをもとめられるのですが、パスワードの設定の仕方がわかりません。
はじめてパスワードを設定することを「アカウントの作成」といいます。
パスワードだけでなく、ID(メールアドレスなど)とセットで登録します。
Amazonではトップページやログインページの下に、「アカウントを作成」というボタンがあります。

「ID」として登録するのは、携帯電話番号かメールアドレスの好きな方で大丈夫です。
スマホからなら、「携帯電話番号」が手軽です。

こちらもどうぞ。

はじめてオンラインショップAmazonで買い物をするには? 【アカウントの作成とログイン】
オンラインショップでも一番大きいのが、Amazonです。今回は、はじめてAmazonで買い物するための「会員登録」を、丁寧に見てみたいと思います。オンラインショップでは、実店舗で購入するのと違って、商品やお金のやり取りがインターネット経由に...

Amazonで商品を注文する流れ【カートとレジ】
Amazonで商品を購入するために、カートとレジの使い方を整理しておきましょう。Amazonアカウントにログインするまず、Amazonを利用するには、アカウント(会員登録)が必要です。すでにアカウントを取得している場合、サイトにアクセスした...

オンラインショップの基本的な流れ【ネット通販の基礎】
Amazon、楽天市場、auPAYマーケット、STORESなど、いろんなオンラインショップに共通する流れを、3つのステップに分けて確認しましょう。オンラインショップの基本的な流れ会員登録とログインショップカートに商品を入れる注文内容を確定す...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
