[Cocoon] 表のスタイルで縦線をなしにした【横線のみのtable】

とりあえずのメモプログラミングホームページ運用
スポンサーリンク

最近は、表のデザインで、縦の枠線を付けないことが多いようです。

Spotifyの「支払いに問題がある」?【クレジットカード情報の更新】より

確かに、スッキリした印象になります。

ブログ内の表を CSS を変更してみました。

border-width: 2px 0px;」という箇所が肝。
横線(border-top, border-bottom)は 2px
縦線(border-left, border-right)は 0px に指定されます。

/** 表の枠の色(縦線なし) 2023-03-02*/
.wp-block-table table {
	border-width: 2px 0px;
   border-color: rgba(0,0,0,.5);
}

.wp-block-table td,.wp-block-table th {
  border-color: rgba(0,0,0,.4);
	border-width: 1px 0px;
	background-color: white;
}

.wp-block-table table tr:nth-of-type(2n+1) {
	background-color: white;	
}

.wp-block-table th {
	background-color: #f7f9f9;
}

あとは、ついでに縞々模様も白に統一しました。
.wp-block-table table tr:nth-of-type(2n+1)」の箇所です。

本当は、表の一番上と一番下の枠線は太くしたかったのですが、うまく反映されていませんね。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
[Cocoon] 表のスタイルで縦線をなしにした【横線のみのtable】
タイトルとURLをコピーしました