【スポンサーリンク】

「LINE離れ」とWeb2.0【データ移行しにくい問題】

「LINE離れ」とWeb2.0【データ移行しにくい問題】

LINEアプリは、データの引き継ぎやプライバシー管理などに不満があっても、別のアプリに移行するのは現実的には難しいです。

その根本原因は、「アカウント」という Web2.0の仕組みにあります。

8vividの「『脱LINE』や『LINE離れ』が困難な理由は“Web 2.0病” 」という記事が面白かったので、それをもとに考えます。

\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. LINEはWeb2.0の申し子

LINEなど既存アプリへの不満を、Web2.0、Web3.0の文脈で考えると、視点が広がります。

記事では、「LINE離れ」が困難な理由として、2点挙げています。

『脱LINE』『LINE離れ』が困難な理由
  • メッセージ内容やシステム情報のサイロ化
  • バンドワゴン効果とデファクトスタンダード

かんたんに言うと、
内部データが独自形式になっていて、他のサービスに移行できない(サイロ化)
すでに多数の利用者がいるため、利用せざるをえない(バンドワゴン効果)
ということです。

2. Web2.0は囲い込もうとする

とくに、「Web2.0」で特徴的なのは、「独自形式による囲い込み」の部分です。

以前のWeb1.0では、「プロトコルの標準化」が一般的でした。
例えば、電子メールは、標準化された形式なので、複数のサービスが選択肢になります。

一方、Web2.0では、個々に便利で多様なサービスが提供されました。
しかし、もっともたくさんの利用者を抱えるサービスが最大の利益を享受するため、サービス競争が進みます。スムーズにサービスを提供するため、企業の決定権も強くなります。

3. 独占したサービスは改善されない

しかし、サービスの寡占化が進むと、サービスに不満があっても改善されなくなってします。
ほかのサービスに移行される脅威がないからです。
Webサービスは、システム的にデータ移行を阻むことができるため、ほかの業種よりも固定化されやすくなります。

数年前からこのような独占的なWebサービスへの不満はくすぶっていて、それは2つの方向にあらわれています。

1つは、独占禁止の流れです。
欧米では、IT大手企業に対して、いくつもの独占禁止の制限が提起されています。

もう1つが、Web3.0の流れです。
プラットフォーム企業に依存しないサービスモデルの構築です。

2020年代は、支配的なサービスを壊す、新しい流れに注目ですね。

こちらもどうぞ。

「Web3」とは?【分散システムとアプリ】
「Web3」とは?【分散システムとアプリ】
「Web3(ウェブ スリー)」という言葉が話題になっています。これは「第3世代のインターネット」という意味です。 これまでのインターネット利用と一線を画する違いは、「分散管理」です。 大規模なサーバなしでも、それぞれのスマホ・パソコンが協力することで、便利なサービスが運用できるようになってきました。 ピア・ツー・ピア(スマホの「群れ」を作る) Web3のサービスでは、管理する企業や組織が不要になります。 どうして管理組織なしでシステムが運営できるかというと、「ピア・ツー・ピア...
「サイドローディング」とは?(アプリストアの手数料とセキュリティ)
「サイドローディング」とは?(アプリストアの手数料とセキュリティ)
公式アプリストア以外からアプリをインストールすることを「サイドローディング」といいます。サイドローディングには、マルウェアをインストールしてしまう危険性もあるので要注意です。
【毎月400円高い?】Twitter Blueの月額料金と「アプリ内購入」
【毎月400円高い?】Twitter Blueの月額料金と「アプリ内購入」
Twitter Blueに限った話ではないですが、アプリ内購入とウェブ上での支払いには、価格差があります。 これは、アプリストアへの手数料が含まれているからです。 アプリ内購入は手軽ですが、ちょっと割高になることを知っておきましょう。 Twitterのサブスクリプション Twitterアプリから「サブスクリプション(継続課金サービス)」の登録をすると、400円/月 高くなっています。 Twitter Blueのサブスクリプション Twitterアプリ(Google Play)...
[iPhone] LINEの2つのバックアップ・復元方法の違いを整理する
[iPhone] LINEの2つのバックアップ・復元方法の違いを整理する
LINEのバックアップと復元方法には、LINEアプリの「トーク履歴のバックアップ」と「iCloudバックアップ」、「直接データ移行」があります。 機種変更時は直接データ転送が一般的ですが、バックアップは安全のために重要です。 iCloudバックアップはiPhone全体のデータを含み、端末の初期設定時に復元します。 トーク履歴のバックアップは写真を含まず、iPhoneの場合は LINEアプリの初期設定時に復元できます。 LINEアプリのトーク復元で写真が消えた? 以前に iPh...
自分のLINEのプライバシー管理の設定を確認する【位置情報や追跡型広告】
自分のLINEのプライバシー管理の設定を確認する【位置情報や追跡型広告】
LINEで利用されるプライバシー情報を減らすには、設定の「プライバシー管理」から操作します。 プライバシーが気になる場合は、コミュニケーション関連情報や位置情報、LINE Beaconや追跡型広告などを、無効にしておくことができます。 まとめ コミュニケーション関連情報…オフでよい 位置情報…オフでもよいが、オンも便利 Beacon…オフでよい 追跡型広告…オフでもよいが、オンも便利 写真データの提供…不要ならオフでよい LINEの「プライバシー管理」の設定をするには? LI...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

「LINE離れ」とWeb2.0【データ移行しにくい問題】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました