【スポンサーリンク】

いつの間にかBIOS画面ではない(BIOSとUEFI)

追記予定の注意書き

この項目は、随時追記します。なにかのヒントになれば嬉しいです。

いつの間にかBIOS画面ではない(BIOSとUEFI)

パソコンの起動時にF2キーなどを押すと、特殊な設定画面になります。

かつては「BIOSセットアップ画面」と呼ばれましたが、最近では「UEFI」と言われます。
かんたんに言うと複雑になっています。

特典ダウンロード
【ちいラボ読者特典】印刷してすぐ使える!
\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. UEFIとBIOSの共通点

UEFIは、BIOS同様に OS(基本システム)が起動する前に動作するプログラムです。

電源投入(ハードウェア)から、OS(ソフトウェア)までの橋渡しをするのが役目です。

つまり、UEFIとBIOSの共通点は、OS起動前に動作することと、電源投入の直後にキー操作することでセットアップ画面が表示されることです。

2. UEFIとBIOSの違い

一方、UEFIとBIOSの違いは、端的に言えばプログラムのサイズです。

UEFI が求められるようになったのは、起動前により多くの処理を追加する必要が出てきたからです。

代表的な機能は、セキュアブートドライブ暗号化です。

  • セキュアブート…OSが読み込み前に悪意のあるコードが実行されないようにする
  • ドライブ暗号化…OSにログインしないとデータを読み書きできなくする

BIOSのプログラムはROMに記録され、最大サイズに1MBという限界があります。基本的にHDDの情報は、ディスク先頭にあるMBRを参照するだけです。したがって、あまり複雑な処理をこなすことができません。

一方、UEFIのプログラムは、起動に関する情報を HDD(あるいはSSD)内に EFIシステムパーティションを作り、保存しています。このシステムパーティションは、ふだんはアクセスできないように非表示になっています。

UEFIとBIOSの違い

どうして、「EFIシステムパーティション」なの?

UEFIとBIOSの違い

UEFIは標準化される前は、単に「EFI」という名前だったんです。

EFI:Extensible Firmware Interface:拡張可能ファームウェア・インターフェース

3. HDDのエラーはUEFIに影響する

しかし、これはHDD内のデータ書き換えによって、起動プロセスが変わってしまうことでもあります。

起動プロセスのエラーが紛れ込むことになります。

HDDのエラーはUEFIに影響する

これまでは HDDのエラーなら、OSレベルの話でした。
しかし、最近は EFIシステムパーティションが関係するので、UEFIレベルの影響があるんですね。

こちらもどうぞ。

「論理ディスクマネージャーがアクセスできるようにするにはディスクを初期化する必要があります」とは?【ディスクの管理】
「論理ディスクマネージャーがアクセスできるようにするにはディスクを初期化する必要があります」とは?【ディスクの管理】
QWindows PCで「ディスクを初期化する必要がある」と表示された場合、どのチェックを選んだらよいですか?A「ディスクの初期化」は、フォーマットの前段階で、パーティション構造を決める操作です。最近のPCでは、GPTが選択されていることが多いですが、失敗するとディスク内の全データを失うこともあります。慎重に操作しましょう。調子の悪いPCのHDDで、「ディスクの初期化」が表示されたらどうすべきなのか、について考えましょう。「ディスクの初期化」が必要調子の悪いPCからHDDを取...
[Windows] 「自動修復を準備しています」から進まない【Dell Vostro 15-3568の事例(1)】
[Windows] 「自動修復を準備しています」から進まない【Dell Vostro 15-3568の事例(1)】
PCが急にエラーになって、「自動修復を準備しています」から進まなくなってしまいました。延々と、くるくる回っています。PCの修復作業の途中で、▶ 「回復ドライブの破損」や▶ 「Bitlocker暗号化」、▶ 「HDDの劣化」など、いろいろなトラブルが複合的にあったので、事例としてまとめておきます。まずは、本体の回復ドライブから修復しようと試みました。環境Windows 10、Dell Vostro 15-3568(2016年発売、2018年製造)◆復旧作業の流れまとめWindo...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

いつの間にかBIOS画面ではない(BIOSとUEFI)
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました