①iPhoneの写真を、保管用の共有アルバムに移す
②写真アプリの「For You」の「共有アルバムアクティビティ」で、共有アルバムに写真があるか確認する
③「ライブラリ」から写真を削除する(iPhoneとiCloud(個人用)から削除されます)
④「アルバム」の「最近削除した項目」から削除する
このようにすることで、iPhone・iCloudの容量を空けることができます。
iPhoneの容量とは?
iPhoneの「共有アルバム」と「容量」についてご説明していきますね。
今回は、アプリをインストールできるようにしたいので、iPhone本体のストレージ容量のことですね。
「容量」は2種類ある。
「共有アルバム」は「マイアルバム」とは全く違う
「共有アルバム」は、ネット上に写真を保存する
「共有アルバム」は、iCloud にある知り合いと写真を通してコミュニケーションするための仕組みです。もちろん、一人でも利用することもできます。
重要なのは、「共有アルバム」は、通常のiCloud写真と違って、個人のiCloudストレージを使わないことです。
「共有アルバム」は、「いいね」や「コメント」などがあるので、個人用の「マイアルバム」とはだいぶ違いがありますね。
「知り合い限定のインスタグラム」みたいなイメージです。
なので、写真を容量を気にせずに預けることができます。
1つの共有アルバムは最大5,000まで写真やビデオを保管でき、必要に応じて共有アルバムを増やすことができます。
一度 アップロードした写真を、iPhoneに保存し直すこともできますが、画質はやや劣化しています。
共有アルバムのデメリット
「共有アルバム」は、iPhone内には保存されていない。
共有アルバムは、ネット上にあるので、オフライン時には見られません。
また、画質をやや圧縮してアップロードされます。