Googleニュースのパブリッシャーになったけど、ニュースに流れてこない【ニュース提供元のフォロー】

SNSとりあえずのメモホームページ運用
スポンサーリンク

Googleニュースのパブリッシャー登録をしたけれど、記事が表示されません。

一応「ニュース提供元」という登録はできているのですが、記事がニュースとしては配信されていないようです。

サイトの「信頼性・権威性」を上げていく必要があるのかな。

スポンサーリンク

自分でもGoogleニュースに表示されない

2ヶ月ほど前に、Googleニュースのパブリッシャー登録をしたのですが、いっこうに Googleニュースの中で記事が出て来ていない気がします。

表示される記事は「パーソナライズ」されるので、自分のアカウントならとくに表示されやすくなっているはずなのですが……。

「パーソナライズ」は、その利用者がよく見るサイトやトピックほど優先的に表示される仕組みです。

Google Search Consoleを見ても、まだ「Googleニュース」の項目がありません。

Googleニュースで配信されていると、表示やアクセスが計測されるはずです。

まぁ、Googleに「ニュース価値がない」と言われたらそれまでなんだけど。

検索してみると「ソース」にある

そもそも、公開設定になっていないのかと思って、
Googleニュース上で「ちいラボ」で検索してみました。

すると、投稿した記事は出てきませんが、
「ソース」に「ちいラボ」の表示ありました。

「CAAqBwgKMMLowwsw5YPbAw」という部分が、ニュース提供元としてのIDのようです。

「ニュース提供元」としてフォローしてみた

とりあえず、「フォロー」してみましたが、それでも記事は流れて来ません。

「フォロー中」タブで表示してみると、「ニュース提供元」にはあるのですが。

クリックしてみると、記事一覧は表示されます。

よく見ると「ホーム」の下の方に表示された

Googleニュースを見ていると、「ホーム」の下の方に「ニュース提供元」という項目がありました。

そこには、ちゃんと「ちいラボ」が追加されていました。

全く露出がないよりはマシですが、ちょっと探しにくいですね。

いずれ「評価」されて、Googleニュースにも掲載されるようになるといいね。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
Googleニュースのパブリッシャーになったけど、ニュースに流れてこない【ニュース提供元のフォロー】
タイトルとURLをコピーしました