- QiPhoneで夜景をキレイに撮影したいんだけど、どうすればいいの?
- A
夜景など暗い写真は、長時間シャッターを開けることで、たくさん光を取り込んで撮影するのがコツです。
iPhoneの「カメラ」アプリでは、LIVE Photos をオンにして撮影しておくと、あとで「長時間露光」に設定することができます。

写真を撮影したあとで、「長時間露光」にするんだね。
1. Live Photosの「長時間露光」エフェクト
撮影方法は簡単。
標準の「カメラ」で「LIVE Photos(ライブ写真)」の設定をオンにして、シャッターを押すだけです。

「写真」アプリで 出来上がったLIVE写真を表示すると、「エフェクト」の中に、 「長時間露光」があります。

「長時間露光」を選択すると、シャッター前後 1.5秒の動画を合成して、一枚の写真が出来上がります。

ライブ写真では、シャッター前後 1.5秒の動画を撮影しているので、それを合成することで「長時間露光」と同じ表現になるんですね。
夜景以外でも、動きがあるものを撮影すると、ぼやけたような独特の写真に仕上げることができます。
iOSのバージョンによっては……
「Live Photos で撮影したのにエフェクトが表示されない」という場合は、上にスワイプするとエフェクトが選択できるかもしれません。
こちらもどうぞ。
![[iPhone] きれいな満月の写真を撮影するには【露出と明るさを下げる】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2023/01/image-10-1-320x198.jpg)
[iPhone] きれいな満月の写真を撮影するには【露出と明るさを下げる】
iPhone でそのまま夜空の満月を撮影すると、ぼんやりとしたただの白い丸になってしまいます。そこで、月のクレーターをくっきり撮影するには、もっと明るさを抑える必要があります。通常の夜景では明るさを上げて撮影しますが、満月を撮るには明るさを下げるのがポイントです。標準カメラアプリで露出・明るさを抑えるには?まずカメラの倍率を最大にして、近くにある灯り(街灯など)に焦点を合わせます。その状態でカメラを月に向け、画面下の「+-(露出)」をタッチして、一番下(-2.0)まで下げます...

iPhoneで失敗した写真を削除したい 【削除と復元】
iPhoneで写真を撮ったら、失敗しちゃって……。同じ写真がたくさんあるのよね。カメラアプリに慣れていないと、撮影に失敗することもありますよね。そのままでもよいのですが、せっかくなら削除してスッキリしたいものです。一番かんたんな方法を説明しますね。ポイント画面下のボタンで削除する。削除した写真は30日間はアルバムに残っている。写真を削除するボタン写真を削除するまず写真を表示する。画面右下のゴミ箱(削除)ボタンをタップする。メッセージを確認して、削除完了。あれれ? ボタンがない...

iCloud写真をオフにしているのに、写真が iCloudを占めている?【iCloudバックアップの写真ライブラリ】
iCloudストレージの容量が少ないので、iCloud写真をオフにしています。iCloudバックアップを見たら、「写真ライブラリ」という項目があるのですが、これはなんですか?「iCloudバックアップ」に表示される「写真ライブラリ」は、iPhoneの写真を復元するためにひとまとめにしたデータです。iCloudは写真を2つの方法で保管できる「iCloud」は、インターネット上にデータを預かってくれるサービスです。いくつか機能がありますが、写真に関係するのは、「iCloud写真」...

iPhoneのカメラで「TikTok」? 【QuickTake(長押し)、Live写真】
最近、新しい iPhoneにしました。カメラを初めて起動した時に、表示されたメッセージで見慣れない単語がありました。たしか、「ライブ⁈」「ライブラリ⁈」や「tiktok⁈」のような単語がありました。説明のような感じで、アクセスの許諾ではなかったと思います。よく見ずに進めてしまいましたが、今になって不安です。カメラで撮った写真が意図せずにネット上へ飛んで行ったり、第三者に見られてしまうような心配はありませんか?おそらく iPhoneのカメラの新機能、「ライブ写真」と「Quick...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
