病院にたまに行くと、
帰りに支払う診察料にドキドキします。
思ったより高かったり、安かったり。
でも、受診しないとわからないのは、
仕方がない面も。
トラブル対応も似ているのですが
あらかじめ予算があると、安心感だと思いました。

「ahamoフック」という言葉に考えること【安くなる理由とリテラシー】
ドコモの「格安プランahamo」。ドコモショップでは契約できない料金プランです。そんな中、ドコモショップでの気になる勧誘方法がニュースになっています。キーワードは「アハモフック」。料金プランの契約を例に、「リテラシー(自分で情報を選び取る能力)」について考えていきましょう。ポイント契約を変更するときには、前もって大まかに調べる。不安な点は、質問する。お得よりも自分に必要なのかが大事。まずは今の自分の契約のことをもっと知ろう。店頭で説明を受ける前に、自分に必要なプランや予算を下...

Windows 10 バージョン20H2のインストールに失敗した(0x80242016)
最近、Windows 10の機能更新プログラムに、2つ連続で失敗しています。いろいろな修復コマンドを実行してみましたが、なかなかうまくいきません。要点機能更新プログラムのインストール後に起動できない(2021年1月7日)2回ほど強制終了するとシステムが復元される(?)。セキュリティ更新はできている。システム修復コマンドでは異常が検出されない(2021年3月)動作不良のHDDを取り外したら、更新できた(2021年5月)追記(2021-06-01)動作不良になっていたサブHDD(...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
