連日の猛暑になかなか身体が
追いつきません。
ついつい冷たいものばかり食べて
しまいますが、
体を冷やしすぎるのも
バテの素だそうです。難しい……。
水分・ミネラルを取りながら、
汗をかきつつ夏を乗り切っていきましょう。

【7月】LINEで送れる!暑中お見舞い動画【風鈴のメッセージムービー】
⬆ ほかのメッセージ動画毎日、暑いですね。暑中お見舞いのメッセージ動画を作りました。LINEでも送れるので、よかったら知合いの方に送ってみてください。一般に…暑中見舞いは、「小暑(7月7日ごろ)」から「立秋(8月6日ごろ)」まで。残暑見舞いは、「立秋(8月6日ごろ)」から8月末まで。2024年は、小暑が7月6日、立秋は8月7日◆ 立秋 以降に出す場合は「残暑見舞い」です。日本中で暑い夏を涼しく過ごせますように…🌟気持ちだけでも😆◆最新のメッセージ動画はこちら 暑中見舞い動画を...

週間予報で暑くなるらしい(Yahoo天気で確認)
「全国的に週末から急に暑くなる」というニュースがありました。そういうときは、天気予報アプリで週間予報を見ます。私は、「Yahoo!天気」を使っています。Yahoo!天気 - 雨雲や台風の接近がわかる天気予報アプリ - Google Play のアプリ「Yahoo!天気」をApp Storeで「Yahoo天気」では、都市ごとに2週間先までの予報を確認することができます。今日(水)が29℃だったのが、週末からは連日 32℃以上なんですね。すぐに調べられるのがアプリの良さだね。そう...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
