「+メッセージ」アプリでは、「リッチメッセージ」を利用するかを選択できます。
アプリの初期設定の時だけでなく、設定からも変更することができます。
「マイページ」ー「設定」ー「その他」ー「+メッセージサービスを利用」
「+メッセージ」アプリをSMSのみで始めた
まずは、「+メッセージ」の初期設定の手順を確認しておきます。
初期状態の「+メッセージ」アプリを開くと、利用開始前に端末の電話番号やアプリ権限の確認があります。
デフォルトのSMSアプリ
SMSは、1つのアプリしかできません。「デフォルトのSMSアプリ」を変更すると、それ以外のメッセージアプリは、SMSを表示できなくなります。


システム設定の変更を許可する
「+メッセージ」は、SMSを利用するので、設定にはWi-Fiだけでなく、モバイル通信が必要になります。


端末の電話番号や認証番号は自動で入力されるので、確認するだけで進めます。


利用条件等に同意する
ここまで設定すると、やっと「利用条件」への同意画面が表示されます。今回は、「SMS利用のみ」を選択しました。


「メッセージ」タブをみると、画面上部に「+メッセージは現在無効」と表示されています。
+メッセージは現在無効です。有効にするにはここをタップしてください。


「SMSのみ」がわかるように、常に表示されようになっていますね。


なんか、気になるね。
暗に有効にするように勧められているような……。
+メッセージサービスも利用したくなった場合


「SMS利用のみ」から「+メッセージサービスを利用」に変更するにはどうするの?
メッセージ画面上部の通知からも「+メッセージサービス」を有効にする設定画面に進めますが、「マイページ」の「設定」ー「その他」にあります。


初期設定のときと同様に電話番号の確認をすると、利用条件等の同意画面が表示されます。


ここで「すべて同意する」を選び直すことができます。
こちらもどうぞ。



