Macでウェブページを印刷しようとしたところ、「システムダイアログを使用して印刷」を押しても、待機中のまま進みませんでした。
Google Chromeのサポートを調べてみると、Chromeのアップデートによって発生した不具合で、今後 修正版が公開される予定だそうです。
google側に問い合わせたところ、… 105のバージョン(Mac)で事象発生が確認できているとのことです。
ChromeでGmail本文を印刷する際、「システムダイアログを使用して印刷」を押下するとフリーズする – Google Chrome コミュニティ(2022年7月11日)
修正したバージョンは8月末以降にリリース予定との回答でした。
私の環境では、Google Chromeのバージョンは、「103.0.5060.114」でした。
![[mac] Chromeの印刷画面で「システムダイアログを使用して印刷」が反応しない](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2022/07/image-7-5-1024x576.jpg)
1. ショートカットからは操作できる
ちなみに、直接 印刷のシステムダイアログを表示するショートカット「⌘+option+P」は、正常に動作しています。

こちらの方法は、macOSから細かい印刷設定ができます。
2. システムダイアログを使用して印刷のショートカット表示が違う?

あれ? よく見たら、「システムダイアログを使用して印刷」のショートカット表示が、「⇧⌘P」になっているね。

Chromeで「⇧⌘P」を押しても、反応しませんでした。
もしかしたら、このあたりに原因があるのかもしれません。
こちらもどうぞ。
![アンカー広告が印刷に表示される [Google Adsense, Cocoon]](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2021/08/ScreenShot-2021-08-11-11.48.32-320x198.jpg)
アンカー広告が印刷に表示される [Google Adsense, Cocoon]
自分のブログを印刷していたら、アンカー広告が印刷されてしまうことに気づきました。ページごとに下部に広告が表示されてしまっています。◆追記(2022年4月3日)Cocoon 2.4.2の更新で直ったかもしれません。これまでは、本文内のAdsense広告は、印刷されないように設定されていました。印刷時のスタイルを、@media print で指定することができるからです(WordPressのCocoonテーマを利用しています)。しかし、最近(2021年7月19日から)表示されるよ...

Chromeの「次のアカウントで続行」を非表示にできない?【Touch To Fill UI for Passwords】
Chromeは、保存しているパスワード入力欄をタップすると、「次のアカウントで続行」とオーバレイ画面(手前に表示される画面)を表示します。もし、複数のアカウントのパスワードが保存されている場合は、「アカウントを選択」と表示されます。英語版では?「次のアカウントで続行」は、"Continue with account"「アカウントを選択」は、"Choose an account"このキーワードで検索すると、英語圏の情報を調べることができます。「次のアカウントで続行」を非表示にし...

Chromeブラウザのホームからタブが増える【Chromeのホームページ】
ふと、スマホのChromeアプリで、「ホーム」を押したときの動作が微妙に変わっていることに気づきました。今回は、「Chromeのホームページ」の更新について見てみましょう。追記2021年10月22日現在、以前の「Chromeのホームページ」に戻っています。「ホーム」ボタンから別のページを開くとタブが増える「ホームページ」から、別のページを開くと、新しいタブになっているのです。以前のChromeのホームボタンの動作以前はどうだったかというと、ブラウザ画面左上のホームボタンは、「...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
![[mac] Chromeの印刷画面で「システムダイアログを使用して印刷」が反応しない](https://api.qrserver.com/v1/create-qr-code/?data=?size=200x200&data=https%3A%2F%2Fchiilabo.com%2F2022-07%2Fmac-chrome-print-system-dialog-stop%2F)