スマホで電話番号を見ていると、
すぐに暗くなる…。
これは自動消灯までの時間が30秒など短いから。
「設定」の「ディスプレイ(画面)」を見てみると、
タイムアウトまでの時間を変更できます。
だいたい3〜5分だと落ちついて操作できます。
スマホの画面がすぐに消えて困るなら?【設定アプリの自動消灯時間】
「設定」アプリには、「画面消灯」「自動スリープ」「タイムアウト」などのディスプレイ設定があるので、変更することができます。 自動消灯は、画面の明るさ調節などの仲間です。 画面が勝手に消えて困る スマホの電話番号を見せていたら、勝手に画面が消えてしまって困っているんだよね。 スマートフォンは、タッチ操作をしないと、自動的に画面を暗くする(消灯する)ようになっています。 だいたい初期設定だと、バッテリーを長持ちさせるために、30秒程度のことが多いです。ゆっくり操作するなら、3〜5...
画面がすぐに消える!? 【BASIOのスリープ時間の変更】
操作をしている途中で画面が暗くなってしまうと、困りますよね。 京セラのかんたんスマホ「BASIO(ベイシオ)」を例に、スリープ時間の変更をしてみます。 「かんたん設定」アプリを起動し、「その他」項目をタップします。設定のメニューから「ディスプレイ」をタップします。項目の中から「スリープ」をタップし、時間を選択します。 スリープ時間を長くする設定(BASIO 3の場合) ゆっくり操作したい場合は、10分程度にし、充電バッテリーを節約したい場合は、3分など短くするとよいでしょう。...
[Windows] PCのカバーを開けてもスリープから起動しないのは?【パネルオープン パワーオン】
スリープ解除中なのに 電源ボタンを押すと、かえってもう一度スリープに入ってしまいます。 カバーを開いたときに、スリープ解除するかどうかは、ハードウェア設定に依存します。 BIOSやメーカー製ツールアプリで設定を変更できる場合があります。 何度か電源ボタンを押さないと、スリープが解除されない PC は、シャットダウンするより、スリープにした方が 手早く再開することができます。 ノートPCのカバーを開いたら、すぐにパソコンが動くというのが理想なのですが、うまく起動しないケースがあ...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。