- 「LINE VOOM」は、LINEアプリのSNS機能です。
- 上部に表示されるアイコンは「ストーリー」と呼ばれる24時間限定の投稿です。
- ストーリーには、LINE利用者の投稿だけでなく、LINEからのキャンペーン告知なども含まれます。
1. LINE VOOMの上に見知らぬアイコンがある?
LINEの「VOOM」というのが よくわかりません。
「フォロー中」を選択すると、上部にアイコンが表示されています。
これは「私が相手をフォローしている」ということなのでしょうか?
フォローした覚えはないのですが……。
LINE VOOMの上に表示されているアイコンが、「フォロー中のアイコン」というわけではありません。
LINEからの告知もあるからです。

自分の「フォロー」している相手一覧は、画面右上の自分のアイコンを押すと確認できます。
2. LINE VOOMの「ストーリー」
「LINE VOOM」は、LINEアプリのSNS機能です。
写真・ショート動画で近況やイベントを伝える「ストーリー」投稿を見ることができます。
LINE VOOMには、「おすすめ」と「フォロー中」の2つの画面があります。

「フォロー中」を見ると、画面上部にアイコンが並んでいます。
これは、「ストーリー」という投稿形式で、タップすると写真や動画を見ることができます。


「残らないから、気軽に投稿できる」という仕組みです。

Instagramの「ストーリー」と一緒だね!
2-1. 「ストーリー」にはLINEからの告知もある
「ストーリー」には、LINE利用者の投稿だけでなく、キャンペーンの告知なども掲載されています。

誰もフォローしていなくても、ストーリーに表示されるアイコンは、告知なんだね。

3. LINE VOOMの「フォローリスト」を確認する

自分がフォローしている相手を調べるには、どうすればよい?
LINE VOOMの「フォローリスト」は、右上のアイコンから確認します。
「フォロー中」または「LINE VOOM設定」ー「フォローリスト」を選択します。

通常は、「フォロー」になっているのは、友だち登録している相手のはずです。
3-1. 気になる投稿からアカウントをフォローする
LINE VOOMになって、投稿の「フォロー」と、「友だち登録」は、分けられました。
友だち登録をしなくても、投稿のフォローだけできるようになったのです。
LINE VOOMの「おすすめの投稿」を見て、もし気になったアカウントがあったら、「フォロー」することで、続きの投稿を見ることができます。

お互いに承認する「友だち」と違って、「フォロー」は片方だけでできます。

有名人も気軽にフォローできるね。
もし、自分がフォローされるのが嫌な場合は、「フォローを許可しない」設定にすることができます。
「LINE VOOM」のプロフィールアイコンから、「設定」ー「フォロー設定」を開くと、「フォローを許可」を変更することができます。


![[Instagram] ストーリーズの見方](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2022/02/image-31-320x198.png)

(補足)
- 「ストーリー機能とは、日常のさまざまな瞬間を、24時間にわたって表現できる機能です。ストーリーに投稿した内容は、自分をフォローしているユーザーの[フォロー中]タブの上部に表示されます。」 – ストーリーに投稿する|LINEみんなの使い方ガイド