【スポンサーリンク】

[mac] コマンドラインからゴミ箱に入れる【~/.Trash】

パソコン基礎知識プログラミング

mv [ファイル名] ~/.Trash

Macの「ゴミ箱」フォルダに移動する

【スポンサーリンク】

rmコマンドだと完全に削除される

macでゴミ箱に移動する処理を自動化したい、と思いました。

シェルスクリプトで削除するなら、rm(remove)を使うのですが、
▶ 何を削除したか後から確認できない、
▶ これは失敗したら元に戻せない、
という欠点があります。

「ゴミ箱」フォルダは ~/.Trash

macの「ゴミ箱」フォルダの場所は、「~/.Trash」です。
(~はユーザーディレクトリの場所)

先頭がドットなので、隠しフォルダになっています。

そこで、mvコマンドで ~/.Trash に移動すれば、ゴミ箱に削除したことになります。

例えば、カレントディレクトリの画像ファイルを、まとめてゴミ箱に移動してみます。

mv *.png ~/.Trash
参考
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
[mac] コマンドラインからゴミ箱に入れる【~/.Trash】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました