Windows 11の更新プログラムの通知アイコンが表示されました。動作しているシステムを更新(アップデート)するために、再起動が必要です。Windows 10に比べて、ちょっとカラフルになりましたよね。
1. 更新の再起動の通知アイコン
Windows 11の更新プログラムの通知アイコンが表示されました。
「設定」も少しデザインが変更されましたが、することは一緒ですね。

再起動が必要です(推定:5分)
お使いのデバイスは、アクティブ時間外に再起動されます。
[今すぐ再起動する]

推定時間がわかるんですね。
2. Windows 10と11でWindows Updateの通知アイコンを比較する
Windows 10に比べて、アイコンがカラフルになりましたよね。

3. どうして更新で再起動が必要なの?
再起動が必要なのは、動作しているシステムを更新(アップデート)することはできないからです。

こちらもどうぞ

いつの間にかタスクバーにカメラアイコンがあった【Skypeのアップデート・ビデオ会議のシステムアイコン】
Windows 10のパソコンを使っていると、タスクバーに見慣れないカメラアイコンがあることに気が付きました。おそらくなにか更新されたでしょう。試してみるとSkypeのビデオ会議用のボタン(システムアイコン)でした。画面を見てみましょう。更新後にタスクバーに出現したカメラアイコンパソコンを立ち上げたら、「デバイスのセットアップを完了しましょう」という画面が表示されました。「なにか設定をするのかな?」と「続行」を押すと……何もせずに「すべて完了しました」と表示されました。ちょっ...

Windows 10のバージョンは最新にすべき?【機能更新プログラムとサポート期間】
パソコンをしばらく起動していなかったので、Windows10のバージョンが 1909 でした。「デバイスへの提供準備が整うとバージョン2004の更新プログラムが表示されます」と表示されていたので、アップデートを実行しました。すると、「お使いのバージョンのWindowsはサービスを終了しました」と表示され、バージョン20H2の更新が始まりました。結果、バージョン 20H2 に更新されましたのですが、バージョン 2004を飛ばして問題なかったでしょうか?また、最新版は 21H2 ...

パソコンのシャットダウンはどこにいった?【Windows 11】
Windows 11になって、「スタート」や「シャットダウン」のボタンの位置が少し変わりました。画面下 中央の「スタート」を押してから、右下にある「電源」ボタンをクリックします。
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
