力任せでは言うことを聞いてくれないのは、
スマートフォンも一緒。
実は、タッチ操作は、
触れた時ではなく、
離れた時に反応します。
今日も一日、急がば回れ。
よい一日を。

マップで覚える7つのタッチ操作
スマホの基本は「タッチ操作」です。手探りで使っていると、なかなか気づきにくいのが、3つの操作(スワイプ、ロングタッチ、ピンチアウト)。これらを活用すると、グッと「使いこなす」ことができます。定番の地図アプリ「Googleマップ」ではどんな操作になるのかも、合わせて解説していきます。まずは基本のタップから「タップ」は、画面を軽く触れる操作です。すぐに離すのがポイントです。というのも、ずっと触れていると、あとで説明する「ロングタッチ」になってしまうからです。マップでは項目の選択マ...

急にアプリが使えなくなった?【セーフモードの機能制限】
「再起動」を長押し(ロングタッチ)すると、「セーフモード」になります。「セーフモード」は、スマホを復旧修理するときに使われ、電波の受信が停止し、Google以外のアプリが使えなくなります。

「すみません、よくわかりませんでした」ホームボタンがうまく反応しない? 【長押しに注意】(iPhone6sの場合)
あの〜、ホームボタンを押しても、うまく反応しないことがあるんだけど……。「ホームボタンが反応しなくて、画面が切り替わらない」という相談があります。しっかり押しても反応しないと、イライラしちゃいますよね。ところが、実は逆もあります。押しすぎると違った操作になってしまうのです。今回は、iPhone6sを例に、ホームボタンの長押しと音声認識について説明します。ポイントホームボタンを「しっかり」押しすぎると、音声認識が反応してしまう。「よくわかりませんでした」 なんて言わないでガラケ...

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
