
知り合いがメールを送ってくれたって言っているんだけど、見つからないの……💦
もし、受信箱にメールがないときは、「SMS」の方も見てみてください。
携帯電話やスマホでは、あまり意識しないで、電子メールとSMSという、2種類の「メール」を使い分けています。
「メール」と言っても、「電子メール」とは限りません。SMSかもしれません。
1. SMSはショートメール

「SMS」って何?
そんなややこしいの、使ってないはずだけど……?
「SMS」は、「ショートメール」とも言われます。
らくらくホンでは、
「メールを使う」から「受信箱」
「SMSを見る・作る」から「SMS一覧」が表示されます。


あった!
2. 携帯電話の2種類の「メール」

どうして、2つもメールの置き場所があるの?
ややこしいよー。
携帯電話には2種類の「メール」があります。
それは、
・メール(電子メール)
・SMS(ショートメッセージ)
です。
どちらも携帯電話の相手に、文章を送る機能です。しかし、送受信の仕組みに違いがあるので、注意が必要です。

特に、携帯操作に不慣れな場合は、メールアドレスを入力するのが大変なので、知り合い同士の連絡では、「SMS」を「メール」として利用していることが多いです。

電話番号に「メール」を送ってくれていたから、SMSの方を見ればよかったのね!
「SMS」は、「Short Message Service」の略です。
3. 設定で「ブロック」していることも
そのほかメールが届かない場合には、「メールフィルター」や「メールアドレス」の設定が原因のことがあります。

これは、ちょっと設定を確認する必要があります。
特に、迷惑メールをブロックする機能が厳しすぎると、必要なメールが受け取れなくなってしまうことがあります。

以前のガラケーでは、「メールのやり取りは知り合い同士だけ」なので、知らない相手からのメールは拒否する設定が主流でした。しかし、最近は、スマホとのやり取りやネット予約など、メールを使う機会が増えたので、以前の設定のままでは厳しすぎることがあります。



相手の送信先アドレスが間違っていないか確認して、どの段階で滞っているのか調べる必要があります。
こちらもどうぞ

