「iPhone 画面録画アプリ」や「iPhone スクリーン録画」などと検索すると、たくさんのアプリが見つかります。
無料アプリを試してみても、録画時間などに制限があって戸惑うことも。
しかし、iOS 11以降の iPhone には、画面を録画する機能が追加されているんです。
「設定」の「コントロールセンター」をみると、「画面収録」の機能があるので、追加しておきましょう。
以前は、アプリが必要だった機能が、標準に追加されていることがあります。
前からiPhoneを使っている人ほど、気づかないのかもね。
こちらもどうぞ
iPhoneでスクリーンショットを撮影する【機種の違いまとめ】
スクリーンで表示されている画面を、画像として保存することを「スクリーンショット」といいます。iPhoneの場合は、ホームボタン・サイドボタンの「ある・なし」で、若干 操作が異なりますので、まとめておきます。ホームボタンとトップボタンの同時押しホームボタンとサイドボタンの同時押しサイドボタンと音量アップボタンの同時押しで「スクリーンショット」を撮影することができます。iPhone X 以降で、ホームボタンが廃止されたので、操作方法が変わりました。サイドボタン・トップボタンは、主...
https://chiilabo.com/2020-05/how-to-scan-qr-code-line/
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。