d払いに現金でチャージするなら、セブン銀行ATMから入金するのが、一番 わかりやすいと思います。

「銀行口座」や「オートチャージ」は、自分の銀行口座をアプリに登録して、スマホ操作だけで銀行の預金から支払える方法です。しかし、慣れないうちは、現金で払うのが、安心ですよね。
1. セブン銀行ATMからチャージ
セブン銀行ATMを使うチャージ方法ですが、セブン銀行の口座やカードは要りません。

まずは、セブンイレブンなどに設置された「セブン銀行ATM」の前に行き、「スマートフォンでの取引」を選びます。

すると、ATMにQRコードが表示されるので、「d払い」アプリから読取ります。
「d払い」アプリの「チャージ」から「セブン銀行ATM」を選んで、「QRコードを読み取る」をタップすると、カメラが起動します。

ATMのQRコードを写すと、スマホに企業番号が表示されます。

ATMに企業番号を入力すれば、自分の「d払い」アプリにチャージできる準備ができました。
後は、現金を入れて、入金します。

2. ファミリーマートでチャージする
「コンビニ」は、各コンビニで少しずつ支払い方法が違います。ローソンやミニストップは、ちょっとLoppi(チケット発行機)の操作が必要です。
コンビニ | チャージ方法 |
---|---|
ローソン ミニストップ | Loppiのバーコードリーダーに専用コードをかざしてレシートを発行し、レジで支払う |
ファミリーマート セイコーマート | レジでバーコードを提示して支払う |
デイリーヤマザキ | 店員にオンライン決済番号を伝え、レジで支払う |
今回は、ファミリーマートの方法を見てみます。
まずは、「チャージ」から「コンビニ」を選び、確認事項に同意します。

次は、「コンビニを選択する」から「ファミリーマート」を選んだら、「バーコードを表示する」をタップします。
アプリに表示されたバーコードを、レジで見せて、支払います。

こちらもどうぞ



はじめてLINE Payにチャージするならセブン銀行ATMがおすすめ【銀行口座やクレジットカードの登録しなくてもOK】
LINE Payにお金をチャージするときにどうしていますか?銀行やクレジットカードを登録するのがなんとなく怖い、という方も多いと思います。セブン銀行ATMを使うと、銀行やクレジットカードを登録せずに、かんたんにお金をチャージできます。セブン銀行の口座を持っていなくても、利用できますよLINE Payチャージの6つの流れまず、LINE Payのチャージのおおまかな流れを見ておきましょう。セブンイレブンでLINE アプリを立ち上げるQRコードリーダーを起動するセブン銀行ATMを操...

dポイントって何?【ポイント経済圏】
この記事では、dポイントやTポイントといった、いろいろなお店で使えるポイントサービスについて、わかりやすくまとめたいと思います(2020年7月時点)。dポイントって何?dポイントとか、Tポイントとか、いろいろなポイントがあるよね。dポイントは、NTTドコモの携帯電話を使っていない人は関係ないの?まずは、dポイントから説明してみましょう。実は、NTTドコモで携帯電話の契約をしていない人でも、dポイントをためたり、使うことができます。もともとは、dポイントは「ドコモポイント」とい...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
