回数を重ねると、誕生日などの
「記念日」も当たり前になりがちです。
しかし、始まりを記念することは、
今の「当たり前」が、かっては
無かったことを想い出します。
今日もかけがえのない一日を
過ごしていきたいものです。

カメラアプリで動画撮影に切り替える(F-04の場合)
カメラは、スマートフォンの基本的なアプリですが、機種によってボタンの配置が違っていて、とまどうことが多いです。今回は、写真と動画の切替えでつまづいたので、メモしておきます。この機種で試しましたAndroidスマートフォン(F-04 富士通Arrows)、docomo、Android 10。左右のスライドで写真と動画を切り替える富士通のスマートフォン(F-04)のカメラアプリには、動画に切り替えるボタンがありません。よく見ると、撮影ボタンの下に丸い印が2つ付いていて、左右にずら...
![[iPhone] 写真の位置情報を確認する 【上にスライド】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2021/02/ScreenShot-2021-02-08-13.01.16-160x99.jpg)
[iPhone] 写真の位置情報を確認する 【上にスライド】
撮影した写真に位置情報が記録されているのか心配です。どうやって確認したらよいですか?実際に位置情報をオンの状態で撮影して、確認してみました。写真の位置情報(撮影地)iPhoneの「写真」アプリで「写真の情報」を見るには、どうすればよいのでしょう。実は、写真を表示した状態で 上にスライドすると、「撮影地」や「関連」の情報を確認することができます。写真アプリで位置情報を確認する位置情報をオフにして撮影すると撮影地は表示されないカメラの位置情報をオフにした状態で、もう一度撮影してみ...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
