
チラシにプレゼント応募用のQRコードがあったから、やってみたいな
QRコードにアクセスすると、ウェブアンケートが表示されました。

必要項目を入力したら、「送信」で完了です。
◆QRコードの読取りは、LINEアプリがオススメです。
https://chiilabo.com/2020-05/how-to-scan-qr-code-line/
1. 「https://goo.gl/forms」というURLアドレス
「https://goo.gl/forms/〜」というアドレスがポイントで、これは、「Googleフォーム」のURLアドレス。
「Googleフォーム」は、Googleが提供しているウェブアンケートを作成・管理するためのツール・サービスです。
◆公式サイト:Google フォーム – アンケートを作成、分析できる無料サービス

自動で集計されるので、お店の方でデータ入力する手間がないのも利点です。
2. 申込用紙がウェブアンケートになった
かんたんにアンケートを作成できるようになったので、最近は、いろんなお店でこのウェブアンケートを目にする機会が増えました。プレゼント応募だけでなく、予約や利用登録などで利用されています。
例えば、施設の利用申込みでも、申込み用紙に記入するのではなく、その場でQRコードを読み込んで、スマホで入力する場面が増えました。

こちらもどうぞ
https://chiilabo.com/2020-05/how-to-scan-qr-code-line/

QRコードのスタンプがたまらない? 【#ENJOY OTSU QRスタンプラリーとデータ保存】
ねえねえ、QRスタンプラリーって知ってる? スマートフォンでQRコードを読み取ってスタンプを集める、QRスタンプラリー。今回は、ENJOY OTSUスタンプラリーを例に、QRスタンプの集め方と、データを保存する仕組みについて説明します。【追記:2020年10月1日】大津スタンプラリーは9月30日までで終了しました!QRスタンプラリーの仕組みENJOY OTSU QRスタンプラリーでは、街の中に設置されているポスターのQRコードを読み取るだけでスタンプがたまります。2020年9...

Google広告のアンケートは何のためにある?
インターネットを見てページを切り替えたら、突然 暗い画面が表示されてびっくりしました。画面上には「広告」と書いてあります。今回は、「Google広告のアンケート」について、見てみましょう。ポイントGoogle広告のアンケートは、×ボタンで閉じられる。ストリートビューの画像判定が表示された。Google広告のアンケートこのアンケートを閉じたい場合は、右上の「×」ボタンで、簡単に閉じることができます。広告Powered by Googleアンケートに答えてコンテンツの品質向上にご...

知らないアドレスから英語のメールが届いた(surveymonkeyuser.com)
知らないメールアドレスから、英文メールが届いたんだけど、どこからメールアドレスが漏れたんだろう?ポイント届いた英文メールはCertiportからのアンケート調査だった。MOS試験の受験登録のときにCertiport IDにメールアドレスを登録していた。surveymonkeyuser.comは、アンケート調査ツールのSurveyMonkeyのドメインの一つ。アンケート調査ツールは、まれに詐欺メールに利用されることもあるので、リンクを押す前に注意も必要。どんなメールか読んでみる...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
