【スポンサーリンク】

スマートフォンからパソコンへの「ファイル転送」を許可する

スマートフォンからパソコンへの「ファイル転送」を許可する

スマートフォンをUSBケーブルでパソコンにつないでも、すぐに内部のデータにアクセスできるわけではありません。「ファイル転送」を許可する必要があります。

Androidスマートフォンの場合は、機種によって操作が異なります。

だいたい定石としては、まずロックを解除して、通知パネルを表示します。

スマートフォンからパソコンへの「ファイル転送」を許可する

「Androidシステム 充電中」の通知をタップすると「USB接続」の設定を変更できます。

「ファイル転送」を選択して、「1回のみ」をタップします。

このようにすると、パソコンのファイル管理ソフトからスマートフォンの内部データにアクセスできるようになります。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

スマートフォンからパソコンへの「ファイル転送」を許可する
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました