
ふと見たら Keynote のアイコンが変わっているよ。
前は、白っぽかったのに。
1. iWorkのアイコンがカラフルになった
Keynoteだけでなく、Pages、Numbersも変わっています。


色合いでパッと区別できるようにする、というのがデザインの流行りみたいですね。
Pages, Numbers, Keynote をまとめて「iWork」といいます。
文書作成・表計算・プレゼンテーションのソフトをまとめて、「オフィススイート」といいます。
オフィススイートで一番メジャーなのは、Word、Excelのある「Microsoft Office」です。
iWorkは、Mac PCに同梱されていて、独自の操作性があります。
2. バージョン11.2
Keynoteのバージョンを見てみると、11.2(7032.0.145)でした。

3. Pages, Numbers, Keynoteの新機能
アプリを起動してみると、それぞれ新機能の説明が表示されました。



新機能の画面は、「メニュー」の「ヘルプ」ー「〜の新機能」から表示することもできます。

こちらもどうぞ
![[mac] スクリーンショットをドックに追加する](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2021/03/ScreenShot-2021-03-29-20.28.31-320x198.jpg)
[mac] スクリーンショットをドックに追加する
「スクリーンショット」の操作画面を表示するには、(1)ショートカットキー (2)「Lauchpad」から「その他」ー「スクリーンショット」を選びます。通常、スクリーンショットの画面が表示されても、ドックには表示されません。しかし、動画撮影の終了など、すぐにスクリーンショット操作画面を表示したい場合があります。ドックに固定しておくと便利です。ドックに固定するには、 「Lauchpad」を開き、「その他」にある「スクリーンショット」をドラッグして、ドックまで持っていると、固定でき...

Macのデフォルトメールソフトの設定はどこ?
Macでメールアドレスをクリックした時に、Google ChromeのGmailが立ち上がっていました。メールを作成するのに「メール」アプリを使いたかったので、デフォルトのメールソフトを「メール」アプリに変更しました。システム環境設定にはメール設定はない最初、プロトコルの関連付けだと思ったので、「システム環境設定」内に項目がないか探したんですが、ありません。「メール」で検索してみたけれど…まずは「メール」アプリを起動する実は、「メール」アプリのメニュー「設定」にあります。「メ...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
