手帳タイプのスマホケースを使っているのですが、カバーがピタッと付くのでマグネットが入ってると思います(電子レンジの上とかに置いてもくっつきます)。
この磁石はスマホに悪影響はないのでしょうか?
スマホは高価なので ちょっと心配です💦 素朴な疑問です。
確かに、電子機器に磁石は怖いですよね。
ただ、身も蓋もない話なのですが、スマホの設計段階で すでに考慮されているので大丈夫です。
かんたんに言うと、スマホケースの磁石はあまり強くないことと、スマホも日常生活の磁力を緩和する設計になっているからです。
こちらもどうぞ。

転ばぬ先のスマホカバー
昨年の今ごろ、スマホを落として、画面にひびが入ってしまいました。角が地面にぶつかり、ピシッと。カバーをしておけば…と後悔。少しの備えが大切ですね。今日もよい日に☔

Vivo:背面ガラスの色が変わるスマートフォンのしくみ 〜 OnePlus エレクトロクロミックガラス
海外のニュースを見ていたら、こんなスマートフォンを見つけました。わかりますか?スマートフォンの背面の色が変わるんです。へぇー。面白いね電気で色が変わるガラス(エレクトロクロミック)このスマートフォンは、中国の Vivoというスマートフォンメーカーが作ったもので、バックパネルの色が変わるという点が特徴です。これは、エレクトロクロミックガラス(Electrochromic glass)という技術を使っていて、電圧によって色が変わるガラスです。エレクトロクロミズム とは、化学物質に...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
