【スポンサーリンク】

iPadで音声入力をしたい

iPadで音声入力をしたい

iPadのキーボードのマイクをタップすると、音声入力が開始します。

音声入力を停止するには、右下の「キーボード」ボタンをタップします。

iPadで音声入力をしたい

こちらもどうぞ。

iPadでど忘れ対策! 【音声で備忘録】
iPadでど忘れ対策! 【音声で備忘録】
最近、ど忘れが多くて、買い物をするのを忘れちゃったり……なんとかなんないかなぁ。iPad(やiPhone)には、「リマインダー」アプリという備忘録アプリがあります。ちょっとした備忘録をタッチ操作で入力するのも大変です。今回は声を使って登録してみたいと思います。ポイントリマインダーの音声コマンドは「〜時にリマインド」。iPad画面で説明していますが、iPhoneでも同じ。「ホームボタン」のないiPhoneの場合は、「サイドボタン」を長押しする。iPadに話しかけてリマインドを登...
[iPhone] カレンダーにいちいち予定を入力するのが邪魔くさいなら【音声アシスタント Siri】
[iPhone] カレンダーにいちいち予定を入力するのが邪魔くさいなら【音声アシスタント Siri】
予定をスマホに入れたいけれど、入力が大変でーそれなら、音声で予定を入れてみませんか?スマホは持ち歩くから、スケジュール管理に使いたいけれど、入力は苦手、という方は多いですよね。文字入力が苦手というだけで、カレンダーを使わないのはもったいないです。ポイントホームボタン・サイドボタンを長押しして「〜の予定を追加」と話しかければよい。追加した予定はカレンダーアプリで確認できる。音声操作でカレンダーに予定を追加するiPhoneには、「Siri(シリ)」という音声アシスタントがあります...
「メモ」アプリで文章を印刷する(iPhone, iPad)
「メモ」アプリで文章を印刷する(iPhone, iPad)
「メモ」アプリの画面構成メモアプリの画面構成は、iPhoneとiPadで配置が異なります。また、バージョンでも少しずつ変化しています。iPad OS 14.1のメモアプリキーボード、ツールメニューの表示・非表示文章全体を見たい場合は、画面中央から下にスライドすると、下方向にキーボードを隠することができます。もし、キーボード上のツールメニューがない場合は、「×」ボタンで非表示になっています。「+」ボタンで表示したりできます。文章を入力する左の文章を入力して、タイトルや改行、下線...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

iPadで音声入力をしたい
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました