
スマホで写真を撮れるようになりたいな。
今回は写真撮影を通して、スマートフォンの基礎になる、「アプリの切替」や「ホーム」「戻る」といった操作を練習してみましょう。
Galaxy A20(SCV46)、Android 9。
1. 「カメラ」アプリとホームボタン
写真を撮ること、写真を見ること、というそれぞれの機能のことを「アプリ」といいます。
スマートフォンの入り口は、「ホーム画面」で、ここには「アプリ」が並んでいる画面です。
写真を撮りたいときには、「カメラ」アプリの絵柄(アイコン)をタップします。カメラ画面になるので、中央のシャッターボタンをタップします。


シャッターボタンは、軽く触れるだけで反応します。
逆に強く押すと、かえってうまく反応しません。
撮影が終わってカメラアプリをやめるには、「ホームボタン(画面下の□)」を押して、もとのホーム画面に戻します。
2. 「ギャラリー」アプリと戻るボタン
撮影した写真は、「ギャラリー」アプリで見ることができます。
「ギャラリー」アプリには、2つの画面があります。

ギャラリーアプリを開くと、通常は「写真一覧」の画面が表示されます。上下にスクロールすると、以前の写真を探すことができます。
見たい写真をタップすると、「一枚写真」の画面になって、写真を大きく見ることができます。
写真を見終わったら、画面下の左にある「戻る」ボタンを押して、「写真一覧」の画面に戻します。
3. ホーム画面と戻るボタン
スマートフォンの操作で一番大事なのが、画面下にあるナビゲーションバーです。
中央の「ホームボタン」は、ホーム画面に戻すためのボタンです。
左の「戻る(バック)ボタン」、一つ前の画面に戻すためのボタンです。

アプリはホーム画面から開始するので、「戻る(バック)ボタン」を繰り返し押しても、ホーム画面に戻すことができます。
今回の画面はGalaxy A20で説明しました。

こちらもどうぞ。


